※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
子育て・グッズ

保育園で五歳児が妊娠中の母親と一緒にいる場面に遭遇。子供たちの言葉に戸惑い、妊娠について考える。五歳児の言葉の意味は?

今日保育園に登園してると
お母さん (妊娠中)五歳児さん 一歳児さん
親子が!!

私をみてなのか
私の子供2歳前をみてなのか
赤ちゃん赤ちゃんと五歳児の子が言っていて
ん?と思いました。私の子が赤ちゃん?と
疑問に思いました。

『ママお母さんのお腹の中と同じ赤ちゃん』と
五歳児の子が。


こ、これは、、
妊娠きたいしてもよいですかね?←

皆さん的には
5歳の子は何みて言ったのだと思いますか?

コメント

クロミ

えっ😳期待大ですね😳
うちの長男も予言者です🙄
次男のときも今回も言い当てました😉💕

  • w

    w

    期待が高まります🥺😓😓
    次男の時は
    お兄ちゃん何と言って当ててましたか?😊

    • 9月14日
  • クロミ

    クロミ


    私の子宮当たりに顔をピッタリくっつけて
    ママの赤ちゃん可愛い〜☺💕
    と言ってきて主人と顔を見合わせ
    今なんて言った、、?赤ちゃん可愛いって言った?😳
    と興奮しました(笑)

    その時期ちょうど着床するかしないかくらいだったので
    1週間ほどソワソワしてました😂

    妊娠してるといいですね😍

    • 9月14日
  • w

    w

    わぁぁ、それは、興奮しますね❤️
    旦那さんも大喜びですね😍
    なんで、子供ってわかるのか不思議ですね😊

    • 9月14日
  • クロミ

    クロミ


    長男曰く自分たちはお空から
    ママ達を見ているそうです☺
    それで誰かに背中を押されて
    お腹にやってくるんだそうです😂
    何でママを選んだの?って聞いてみたら
    だってママ可愛かったもん🥰
    という回答でした😂

    子供って不思議ですよね😳

    • 9月14日