![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
上の子を中村産婦人科で産みました🙃
2年前のことなので記憶は曖昧ですが...メモリアルディナーの予約は出産後に確認されました!(これは確実です👌)
食べるのは、確かディナーの曜日が決まってて、(火曜と金曜...とか(記憶曖昧です💦))
上記の例でいえば、火曜に出産したら金曜にディナー。って感じで当日ってことは無かったです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月に中村産婦人科で出産しました。事前予約ではないですが、その時はコロナの関係で‥色々なスケジュールは決められている状態、部屋での食事で本人だけしか食べれませんでした💦レストランもその時は封鎖されていて、面会は夫、子供だけしか面会出来ないので夫が面会に来た時にディナーを2人で一緒に食べていました😅(とても美味しいのですが量がとても多いので手伝ってもらってました)
コロナでバタバタしてる時期での出産でしたが中村産婦人科で出産出来て本当に良かったと思っています、周りの方々が気さくで優しい方々ばかりだったので安心しました。病院も綺麗ですしね。
12月出産予定の時にはコロナも落ち着いてメモリアルディナーも旦那さんと食べれたらいいですね😊
ままり
コメントありがとうございます😳💗
出産後に聞いてもらえるんですね😆
当日にじゃないならよかったです😭
まだ検診は他の病院に行ってて店員するのが1ヶ月後とかなのでその時に聞けばいいのですがどうしても気になったので😂
聞けてよかったです😳
ありがとうございました💗
ままり
急にコメント失礼します😣😣
曖昧でもいいのですが、
陣痛バッグと入院バッグは分けられましたか??
もらった冊子には分けるようには書いていなくて、陣痛バッグに産褥ショーツやパジャマを各1枚ずつ入れとかなくていいのかなと疑問に思ったので😭😣
まぁいっか🙃
一応分けてました!
陣痛バックには、タオルや飲み物などを入れてました😶
確か、入院してすぐ病院から渡されたパジャマ(分娩着?)に着替えたので陣痛バックにパジャマはいらないかな〜と思います👌産褥ショーツは私は一応入れてましたが、分娩着に着替える時に1枚病院から貰えたと思うのであってもなくても大丈夫だと思います☺️
ままり
パジャマは渡されたやつを着るんですね😳
私も陣痛バッグに飲み物やタオルも入れていこうと思います😭ありがとうございます😣💗