ココロ・悩み 主人からの愛情表現が重くて、伝えても理解されない状況に困っています。違う言葉で感情を伝える方法はあるでしょうか。 主人からの愛情表現が重くて嫌です。 嫌だと伝えても、自分は当たり前の事をしてるだけ、何が嫌なのか分からないと話になりません。 嫌だと伝えても伝わらないヒトに、重いとか違うワードを使って想いが伝わるのでしょうか。。 最終更新:2020年9月14日 お気に入り 愛情 主人 ぱっちょっちょ(5歳7ヶ月) コメント 2児ママ 嫌いになりそう。。。とか まじなトーンで言ったら 怒っちゃいますかね? 9月14日 ぱっちょっちょ 数年前に、離婚を考えちゃうと言った事もあるのですが、役所に行って用紙もらってきてくださいと言われました。 9月14日 2児ママ もらってきたら本気で離婚する!ってなっちゃいます? 本当に持ってきたら 本気なんだと思って 改まったりしないんですかね? 愛情表現の不一致って なかなか辛いですよね こっちは子育てしてると尚更。。 そのぐらい合わせてくれよ、と思いますよね 9月14日 ぱっちょっちょ ホントですね。 私は実家に帰ろうと考えているので、先ずは親の説得からしなきゃなぁと。。親の説得をして職をみつけて稼ぎの宛が出来たらって密かに考えています。 9月14日 2児ママ そこまで考えてらっしゃるなら 今は我慢した方がいいんですかね。。 変に感情的に離婚する! 金も渡さない!と言われても 困りますしね。。 9月14日 ぱっちょっちょ そうですね。 先ずは、長男を跡取りとしか見ていないので、親権を取られないか不安ですね 9月14日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱっちょっちょ
数年前に、離婚を考えちゃうと言った事もあるのですが、役所に行って用紙もらってきてくださいと言われました。
2児ママ
もらってきたら本気で離婚する!ってなっちゃいます?
本当に持ってきたら
本気なんだと思って
改まったりしないんですかね?
愛情表現の不一致って
なかなか辛いですよね
こっちは子育てしてると尚更。。
そのぐらい合わせてくれよ、と思いますよね
ぱっちょっちょ
ホントですね。
私は実家に帰ろうと考えているので、先ずは親の説得からしなきゃなぁと。。親の説得をして職をみつけて稼ぎの宛が出来たらって密かに考えています。
2児ママ
そこまで考えてらっしゃるなら
今は我慢した方がいいんですかね。。
変に感情的に離婚する!
金も渡さない!と言われても
困りますしね。。
ぱっちょっちょ
そうですね。
先ずは、長男を跡取りとしか見ていないので、親権を取られないか不安ですね