※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

子供に謝りすぎていませんか?自己中心的な態度を取り、謝罪が続いているようです。

こどもにすぐごめんとあやまってしまいます
良くないですか???
どんどんわがままになり
自分が殿みたいな態度にどんどんなってしまってます

ハンバーグににんじんいれたやろ!
ごめん
くつ下裏返ってるやん
ごめん
もー僕がしたかったのに
ごめん
なんでやってくれないの
ごめん
僕が勝ちたかったのに
ごめん
僕が取りたかったのに
ごめん
今日はカレーが食べたかったのに
ごめん
何でスプーンおいてないの?
ごめん

などなど
ずっと謝ってます

良くないですよね????

コメント

きー

悪い言い方ですが、いいなりになってないのであれば大丈夫だと思いますますよ😄
カレーが食べたかったのにーで
カレーを出すまで大泣きしたり怒ったりするのはちょっと問題かなとは思いますが、「ごめんね〜!また今度作るね〜!」で終われば良いと思います🙆‍♀️お話しも通じる年齢だと思いますので「ママは今日これが良かったんだ」とか、「大変そうだったから手伝ったんだ」って言って納得してくれていればごめんと言っても良いと思います。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    いいなり
    旦那はいーなりなんですけどね
    自己肯定感下げない
    否定は良くないって
    聞いて先生から
    何かすぐ謝ってしまって
    本人も謝ってもらったら一番納得するみたいです
    得意気にしてます
    とにかく文句ばっかです

    • 9月14日
  • きー

    きー

    そうなんですねー😥タルトさんがきっと優しいママさんなんでしょうね🥺うちの主人の話で申し訳ないのですが、小さい頃からすでに親に対して生意気いって、「親なんてチョロい」って思ってたそうです😑
    やっぱり子供って賢いので謝って貰えるって覚えてしまったらどんどんそういう口調になってしまうのかもしれないです🤔でも否定的な言葉ってかけたくないですよね😭💦
    否定はせず、「○○くん、やっといてよ〜」みたいな感じで返してピシッとした線引きも必要なのかもしれないですよね🤔ほんとそこらへん難しくて自分自身も全くできてないのですが😭

    • 9月14日
  • タルト

    タルト

    そうですよね
    子供の性格もあると思います
    この家で自分が一番偉い!
    殿様気分です
    主導権はこどもですよね
    赤ちゃんのときから
    それは直したほうが良いと
    保健師に言われてきましたが
    性格なのか?!
    どれだけなおそうとしても治ることはないです
    将来亭主関白ですかね?!(笑)
    家の中だけでもなく
    外でも早くしろーとか
    いつまで待たせるねんとか叫ぶのはやめてほしいですね
    お前はどんなに偉いんだ!と思いますよね

    • 9月14日
  • きー

    きー

    そうなんですね😩たしかに子どもの生まれ持った気質もありますよね😭💦うちの子たちもかなり自己主張激し目でどちらかというと子どもたち主導で私が振り回されてるような感じです😔
    「そんなふうに言ったらママ悲しいな」とか、「ママには言っても良いけどお友達やお婆ちゃんにはそんな風に言わないでね」など一言言ってみても良いかもしれないですね😣
    言われた側がどんな気持ちになるか教えてあげても良いかもしれないですね😢

    • 9月14日
みなまま

謝っちゃうのですね😭
優しいママさん…😭

ごめん〜と流した後に『〜な風にやってみて』とかやって欲しいこと言って良いんじゃないですか?😊

うち娘も口が達者で、食べたくないものとかがあると『これ食べたくないの〜』とか言いますけど、『薬だと思って食べようね😊』👈これは多分悪い例😂
『栄養あるから食べよう!』とか『大きくなるために食べなきゃ〜!がんばれ〜!』とかの方がいいかも😅

と言いますし、

>なんでスプーン置いてないの?

とかはカトラリーの場所教えておいたらいいんじゃないですか?年齢にもよりますが、2歳でも自分でコップ取ったりお箸やスプーンを用意出来るので🙆‍♀️

どんどん教えてやらせてみると楽になりますよ😆

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    1日何百回と文句ばっかり言われるので
    うんざりで
    あーまたか取り合う気にもなれず
    ごめんね
    って言ってたら一番納得するし
    早く終息すると思っていってしまいます
    余裕があれば
    カレーおいしいよね!とか
    あれ!本当だ!靴下裏返ってるなんでかな?とか
    にんじんも体にいーしおいしーよねー!とか
    いーたいのですが
    めんどくてすぐ謝ってて気づけばつけ上がってる気がします
    本心はめっちゃショック受けてますわたし
    わあーカレーだー美味しそう!でいーじゃないっておもうのに
    毎日毎日こいつは何なんだ?と思っちゃいます

    • 9月14日
✩sea✩

凄いですね!
私なんて子どもに「靴下裏返して履きにくい!」なんて言われたら、「じゃあ、そうならないように脱ぐ時に気をつけたら?」と言ってます(^_^;)
「今日はカレーが食べたかった」なんて言われたら、「じゃぁ、自分で作れば?」と言ってしまいます💦
タルトさん、凄いですね!
私は子どもに「ごめん」なんて、滅多に言わないです(^_^;)
それぞれの親子の形があるので、良くない、とは私は思いません( ᵕᴗᵕ )
それを言われたら、私の言い方も良くないと思うので(^_^;)
それぞれの家庭の形、でいいんじゃないかな、と(◍•ᴗ•◍)

さるぼぼ

本当優しいお母さんですね☺️
私なら「スプーンがよかったのに」って言われたら「じゃあ自分で取れば?」って言っちゃってます😂😂😂

お子さんもお母さんに甘んじてつけ上がっちゃってる所ありますね😓😓
今後のためにも母親の威厳みたいなのをわからせておいた方がいいのかなーと思います😵うちの上の子ももうすぐ4歳ですが反抗が増えてきました。向き合っていくのって中々難しいですよね。。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    自分でとっておいでっていうようにします

    • 9月14日