
コメント

退会ユーザー
私は8ヶ月の頃に再開しましたが特に変化は感じませんでした。
と言うものの、我が子は三回食にしたらよく離乳食も食べていて自然と母乳を飲む回数が減り1歳前に卒乳となりました!
生後9ヶ月ごろは夜中は頻回授乳でした😞😞
栄養士さんには、1歳までは母乳かミルクをあげたほうがいいと言われましたが😔

mmmm
めちゃくちゃ飲みますよ!
離乳食よりおっぱい好きの子なので、なかなか困っています😅
自分から服をめくってくるようになったので、すぐめくって飲み過ぎなぐらいです🙄
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
それなら良かったです😀
自分でめくっちゃうんですね💦- 9月14日

美紀
1人目は産後5ヶ月、2人目は産後8ヶ月で生理再開しましたが、卒乳するまで完母でした(^^)
1人目も10ヶ月頃〜1歳まで体重が停滞してたので、1歳過ぎてからオヤツタイムにフォロミをあげたら増えました☆
2人目は3ヶ月で夜間授乳なしで朝まで寝てくれました☆
2人とも1歳になってから、1日1回寝る前に授乳するだけでした(^^)
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
1歳すぎからフォロミあげてるんですね🤔
体重なかなか増えない時はあげてみたいです!- 9月14日

がんばるmm
わたしは2ヶ月で再開しました💦とくに減ったり飲まなくなったりはなかったです😊現在完母で2回食ですが1日昼と寝る前の2回授乳です!まだまだ離乳食後授乳して大丈夫のようですよ!!うちの子はご飯でお腹いっぱいなのか飲まないのであげられないのですが……一人目はちょうど3回食になったころから夜中もぶっ通しで寝るようになりました!夜中の授乳辛いですよね💦3回食になったらだいぶ栄養もごはんから摂れるので夜間断乳に挑戦するのもありですよね☺
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
2回食でも授乳回数少ないならいっぱい食べて飲んでくれてるんですね✨
先日たまたま朝まで寝てたのですが、お腹減ったのかギャン泣きで離乳食ダメでした😭
3回食で夕方もご飯食べたら朝までお腹持ちますかね😖- 9月14日
-
がんばるmm
朝起きて離乳食前に授乳するのはどうでしょうか?☺わたしもよく寝起きが悪くギャン泣きで食べないときはさきに授乳しちゃいます!☺赤ちゃんって不思議なもので、断乳するときに夜中はおっぱいない!と思えば自然と朝まで寝てくれるようです🐣最初の数日は泣き続けてしまうかもしれませんが本当にコテッと朝まで寝続けますよ🔆そしてお腹が空いて泣くようであれば朝イチ授乳!はいかがでしょうか?☺ご飯が好きなベビちゃんでしたら授乳後でもモリモリ食べてくれると思います🙏🏻
- 9月14日
-
あきにゃん
授乳しちゃうとあまり食べなくなります😭
今は朝6時に起きて7時前に離乳食にしてますが、まだ120くらいしか食べなくて💦
夜間断乳で3回食だと起きたらまず離乳食なのか、授乳なのか様子見ながらやるしかないですかね😅- 9月14日
-
がんばるmm
わわわ、そうだったのですね💦ご飯よりおっぱいが好きなのかもしれませんね🥺それでも120食べてくれるのであれば全くたべない訳じゃないので食べる事の練習中のいまは上出来じゃないでしょうか?😊わたしも一人目のときは、起きて離乳食準備までにギャン泣きし始めるので前夜に離乳食の準備をしていました!なので起きてすぐギャン泣きされる前にご飯でした😋お腹いっぱいになるまでちょこちょこ泣かれましたが先にギャン泣きされるより楽だったのを思い出しましたのでやってみてください🤗
- 9月14日
-
あきにゃん
母乳だと途中でやめたらまた泣くので、出来れば離乳食食べて欲しくて💦
ママリ見てるともっと食べてても少ないと悩んでる方いっぱい見つけちゃって不安で😭
とりあえずバナナひと口とかあげたらいいですかね🤔- 9月14日
-
がんばるmm
御返事遅くなりすみません…昨夜も変わらず何度か起きましたか?🙈離乳食はほんとうに個人差があるようですよね…いろいろな人の意見や経験談を聞いてしまうと落ち込んだり責めたりしてしまいますよね…おっぱい飲んでくれているのであればバナナ一口でも全然Okじゃないですか♥小学生になってもおっぱい飲んでいる子はいないのであげられるだけあげてください💗私も一人目は気付いたらおっぱい飲まなくなってた、、っという感じだったので二人目は絶対ながーくあげると決心してます💖笑
- 9月15日
-
あきにゃん
朝早くにすみません💦
今日は9時前に寝て1時と4時に起きちゃいました😖
離乳食は7時前なので、今日は食べてくれるかもです!
一昨日生理が再開したからか、母乳飲むのに何度も口離したりぐずったりで試しにミルクあげたら160飲んだので、寝る前とかもしミルクにしたら朝まで寝るのかな?とちょっと悩みます😓
同居の義母にはこの際母乳やめたら?と言われましたが、出てない訳では無いので😖- 9月16日
-
がんばるmm
ミルクも飲めるのであればあげてみるのも手ですね😍母乳がでているのにやめるのはなんだか寂しいですよね…日中は母乳で夜寝る前にみるくあげてみて数日様子見てはいかがですか?試したことはないですが腹持ちがいいとききますよね😊もうママが楽になる方法をさぐっちゃいましょ!
- 9月16日
あきにゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね😀
まだ離乳食の量なかなか増えないので、増えたら自然と回数も減りますかね🤔