![snowno](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の服を何も買っておらず、退院時の服も用意していない状況です。9月末生まれの子に必要なものや退院時の服についてアドバイスをお願いします。
入院準備もそろそろして、水通しとかしなきゃなーと
ふと思ったんですが、、、
上の子の服使いまわせばいいやと思ってたけど
上の子冬生まれ、下の子は今月生まれる予定😳
季節違うし、服も着まわせないじゃんということに今更気づきました😳
下の子の服何も買ってない笑
退院時の服もなけりゃその後もない👀
みなさん9月末生まれの子に何があればいいか教えてください!
退院時は、普通の服で退院する予定ですが
短肌着と半袖のお洋服でいいですかね?😭
- snowno(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![kana♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana♡
お洋服は長袖でいいんじゃないでしょうか😳❤️
わたしは7月末に生まれましたが退院時短肌着に長袖のお洋服でした❤️
もうすぐ冬ですしわんちゃん冬まで着れるのかな?って🥰🥰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10初旬に産まれた長男は、
短肌着、長肌着、薄手の長袖のカバーオールでした。
意外と生まれる季節違うと着回せないですよね😅
-
snowno
結構暑い地域に住んでるので短肌着と薄手の長袖でいいですかね?😂
家の中は暑いので1日クーラーつけてますが、肌着でコロコロさせとけばいいですもんね😂- 9月14日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
私も9月末予定ですが、息子は真冬産まれの為服着まわせないと思い、この前ベビザラス行ったら半袖のロンパースが半額になってたので一枚買いました笑
-
snowno
私も今日西松屋行ったら半袖のロンパースが一枚300円以下だったので適当に買いました笑
柄はなんでもいいや!です!笑- 9月14日
![ジャス民 🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャス民 🌈
9/30に 帝王切開です 😌
とりあえず
長袖ボディスーツ 5枚
長袖2wayオール 2-3枚
用意しました ♡♡
退院は
ボディスーツ+2wayオール です!
-
snowno
ありがとうございます😊
今日西松屋でセール品の肌着と半袖のカバーオールが300円で安かったのでそれを少し買ってみました笑- 9月14日
snowno
ありがとうございます😊
冬服なら娘のがつかえるかも、、、笑
けど南国すみでいまだに暑くて一日中クーラーつけてます笑
kana♡
我が家も1日中クーラーつけてますよ🥰🥰