※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

チャイルドシートの最適な取り付け場所について、アドバイスをお願いします。

セレナに乗ってる方、チャイルドシートどこに着けてますか?

中古13年式に乗り替えます。
今まで軽で、その頃調べると運転席の後ろが一番安全とあったのでそうしていました。
今回改めて調べると、助手席の後ろがベストというのも出てきたので迷っております。

アドバイスよろしくお願い致します(*^^*)

コメント

えのき

運転席の後ろに次女(チャイルドシート)、その後ろ(3列目 運転席側)に長男(ジュニアシート)、その隣(3列目 助手席側)に長女(ジュニアシート)を乗せてます!

  • ☆

    ありがとうございます!
    運転席の後ろがいいかもですね😃

    • 9月13日
H&Aママ

息子を助手席に、娘を2列目の助手席側に乗せてます。

  • ☆

    ありがとうございます😊

    • 9月13日
2児ママ

助手席の後ろですね。ギリギリまで前に出してぐずったらあやしたり、あとは飲み物渡したりとかも出来るので!

  • ☆

    なるほど!
    確かに渡しやすいですね✨
    そこまで頭がまわりませんでした😂

    • 9月13日
ママ

助手席の後ろにつけてます。
助手席に足とかぶつからない程度に前に出して、飲み物やお菓子を渡せたり、信号待ちで振り返ってすぐに見れるようにしてます。
ルームミラーでも確認するのに、運転席の後ろよりは見やすい気がします。