
コメント

みぃひ
うちもです〜😭
うちも昼寝2時間とかするんですが、途中で起こすとすごい怒るので起こせません😭そーすると23時過ぎても起きてます、、、
でも、息子は電車が好きなので電車のYouTubeの音出しながら起こすと電車!!って機嫌損ねることなく起こせるようになったので最近はYouTubeを使っておこしてます😂
1時間ほどで起こせば22時前後で寝てくれるようになりました😊
と言ってもまだ3日しか続いてませんが。笑

ママリ
何時頃からお昼寝をさせてますか?
-
はじめてのママリ🔰ん
13時半〜15時、16時とかまで寝る日もあります💦
- 9月13日
-
ママリ
15時~16時まで寝かすと夜は寝ないかもしれませんね😅
もっと早い時間から寝かすかですかね😣
うちはお昼寝をしなくなってから
20じには寝ます😄
ちょっと寝かせすぎた時は夕方に散歩に行くとか体を動かしたほうが寝るかもです😅- 9月13日

退会ユーザー
うちの子も寝なくなったので、お昼寝無しにしました😅
可哀想ですが遅くても9時半には添い寝で即寝してくれるので親としてはすごく楽です😅❤️
でも夕方グズるので30分だけ昼寝させる時もあります。
1時間させた時は、寝てくれず後悔したので😅
思い切ってお昼寝無しにするのもいイカもしれませんよ🤣

遥ママ
上の子保育園行ってるんですが
お昼寝毎日2時間半はしてます😅
酷いと11:30~15:00まで…
短い時でも12:30~15:00まで
だからなのか夜なかなか寝ません😵
↑
朝は勝手に起きてくるし
起きてこなければ起こしますが機嫌が悪いってことはないので寝るの遅くても仕方ないかな…って感じで気にするのやめました😂
保育園がお休みの日は
30分くらいしかお昼寝しませんが
それでも夜寝るのは負担と変わらないので
お昼寝の長さ関係ないのか🤔とも思い始めてます😅
はじめてのママリ🔰ん
やっぱりこのぐらいになるとエネルギーチャージされると夜も元気ですよね😭
好きなもので起こすの良さそうですね!明日早速やってみます!ありがとうございます😊