※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

腎盂腎炎経験者いますか?右腹痛や背中痛あり、痛みで息苦しくて外出困難。内科で炎症指摘されたが、特に問題なし。この症状はどうすればいいでしょうか。

腎盂腎炎になったことある方😭腎臓に不調があった方いませんか??

これまで4回、のたうち回るくらいの右側の腹痛があり、右側の背中の痛みがあります。でいま5回目です。
2時間ほどでゆっくりよくなります。1時間は地獄です。

エコーで内科でみてもらったら、腎臓が炎症を起こしていると言われましたが、
そのことを産婦人科の先生につたえたらお腹が大きくなることで、臓器が上にもちあがり痛くなることが妊婦にはよくあると言われました🙇‍♀️

そのまま血液検査をしてもらったのですが、問題がなければ、特別問題はないものなんでしょうか、、
息を深く吸おうとすると痛みがはしり、そのまま意識が遠くなるため怖くて家から出れません😭

これはよくあることで、これ以上どうすることもできないのでしょうか。。
しんどいです。。

コメント

おてんばまま

なったこと。あります😂

二回ほど…

まず高熱がでます💦💦
40℃とかそれが1週間とか続いて、
お腹と背中全体が痛いです、

痛みは、おさまることなく…
ずっと痛い感じですよ

  • ママリ

    ママリ

    では違いますね😭熱はなさそうですし、やはり耐えることにします🙇‍♀️ありがとうございます💦

    • 9月13日
deleted user

腎盂腎炎って治らないんですって
治らないと言うか、腎臓は1度なった部位は治癒しないそうです
腎盂腎炎は凄く重く考えていい病気みたいです
子供が水腎症で産まれ尿路感染症になりました

抗生物質で治療になりますけど妊婦だから使えないのでは?だから様子見にしてるのかな?
産婦人科ではなく泌尿器科でみてもらったらどうでしょう

  • ママリ

    ママリ

    泌尿器科がいいんですかね😭?1度内科でエコーみてもらって、うちではどうにも出来ないので産婦人科の先生にすぐ見てもらってくださいと言われたら、妊婦にはよくあると言われました🙇‍♀️

    そんな重い病気ならちがそうですね💦あまりにも痛いので不安なったのですが相談できるだけ大丈夫そうかなって思ってきました💦

    主人は病院に連れていくというんですが、とりあえず動けそうにないのです😭産婦人科の先生のいうとおり横になってようと思います🙇‍♀️ありがとうございます😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

腎盂腎炎ではないですが、妊娠中に水腎症になりました😂

発症したばかりのときは、痛くて痛くて冬なのに汗だくで、睡眠もろくに取れず、仕事も休みました😢
私は最悪ステント手術と言われました😢
最初は痛み止めもずっと飲んでました😭
ですが二週間くらいしたら、治ってもないのに痛みに体が慣れてしまいました😇

痛み止めは処方されていますか?
腎臓ってほんと痛いですよね…😂
痛み止め飲んで、水分をとって、安静にされるしかないと思います😢
まだまだ妊娠期間ありますが、お大事になさってください!

  • ママリ

    ママリ

    腎臓の病気に詳しくなく、今調べたら水腎症というのもあるんですね😭

    私も背中が目に見て分かるくらい腫れはじめたら即入院って言われたんですが、、水腎症というものだと手術なんですね😭
    痛み止め処方されてないです、、😭😭
    水分取って横になります😭😭優しい言葉ありがとうございます😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が無いのなら水腎症かもしれませんね!😢
    私は産婦人科から紹介状で医大の泌尿器科にかかりました!
    痛み止め飲むだけで劇的に変わるので、泌尿器科に行ってみたらいいと思います!☺️

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    水腎症だと熱でないこともあるんですね!
    紹介状ないんですが、この痛みが続くようなら泌尿器科いくことにします😭ありがとうございます😭

    • 9月13日
こねこ

膀胱炎が悪化して腎盂腎炎で入院したことあります😭
高熱、吐き気、背中の痛みひどかったです、、
横になっても唸るくらい苦しくて病院行かないと耐えられないくらいだったので、はじめてのママリさんが腎盂腎炎じゃないことをお祈りしてます😭
あまりにも痛みがひどかったらすぐ病院行って、お大事にしてくださいね!!

  • ママリ

    ママリ

    これに熱と吐き気あがる病気なんて、、とてもお辛かったですね、、😭優しいお言葉ありがとうございます😭熱は無いので大丈夫そうですが、念の為泌尿器科いってみます!

    • 9月13日
あやぱんまん

泌尿器科外来で勤務しています。
妊娠水腎症でしょうか?腎臓から膀胱までをつないでいるのが尿管です。妊娠が進むにつれて子宮が大きくなり、尿管を圧迫してしまうことで、尿の流れがせき止められて腎臓に尿が溜まります。その状態を水腎症といい、そこに感染が起こると腎盂腎炎で高熱が出ます。水腎症で腎臓が腫れることで、腰や背中の激痛が起こります。腎臓が一旦腫れてしまうと強い痛みは起こりにくくなりますが、水腎症の状態というのは腎臓に負担がかかっている状態なので、痛みが軽くなって放置しておくと腎機能が低下してしまいます。水腎症の程度によっては尿管ステントという、腎臓から膀胱までのバイパス目的の柔らかい管を通す必要があります。基本的には外来でできる処置ですが、処置時に放射線の透視を使うので、妊娠中は水腎症の程度をエコーでフォローすることが多いです。
痛みが続いているのであれば泌尿器科へ受診して下さい。今まで受診された内科や産婦人科での診察内容を紹介状にまとめてもらえると、泌尿器科としては経過が分かりやすいと思います。大学病院は紹介状がないと受診できないところもあるので、事前に確認してみて下さいね。

  • ママリ

    ママリ

    すごく分かりやすくてビックリしました!ありがとうございます😭
    腎臓ってすごくややこしい臓器なんですね😭
    前いった内科が遠いため、申し訳ないのですが、前貰ったエコー写真をもって泌尿器科に明日行ってこようと思います💦

    • 9月13日
はじめてのママリ

腎盂腎炎ではなかったのですが、つい先週右側背中腰あたりが激痛で、夜間急遽かかりつけの産婦人科に行くと対応できず総合病院に搬送されました😂
尿路結石かと言われたのですが、石はなく水腎症と診断されて今入院してますー。
みなさん書かれている通り、腎臓や尿管が子宮に圧迫されているらしくて、エコーとMRIでみると腎臓腫れてました。。
数時間置きの痛み止めで耐えるしかなく、、数週が経つにつれて痛みはなくなることが多いみたいですけど、尋常じゃない痛さじゃないですか??😂心配です。
数日間のたうち回り、痛みの波に悶絶して痛み止めの点滴効くまでは四つん這いで痛み逃ししてました。。。痛み止め切れる度にナースコール😂
我慢せず大きな病院に行かれてください!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにですが、熱はなく、血液検査の結果も炎症がある数値でもなく正常でした。入院しても耐えるしかないのは辛いですが、痛み止め点滴するとしないとでは全然ちがいます😂ので旦那さんに病院に連れていってもらってください!!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    わぁぁぁ、、ありがとうございます😭今入院中とのこと、、辛いですね😭😭私も25週くらいから激痛になりました💦

    私は皆さんが言うようなずっと続く痛みではないんですよ😭なのでなんとかなってしまっていて💦
    でも基本、激痛でない時も四つん這いで痛み逃がしてます😭

    みよさんのコメントみて明日絶対行こうと思いました😭

    • 9月13日
ママリ

泌尿器科に受診したところやはり水腎症と診断されました!

腫れがわりとあるようです。しかし妊娠中は出来ることが少ないとのことですで、尿検査で結石が見えないことから様子を見るとの診断になりました!

が、耐えられなくなったら総合病院へ紹介状を書いて貰えると言ってもらい、気持ち的にかなり安心しました😭😭

ありがとうございました。

はじめてのママリ🔰

すみません!
私今全く同じ状況で、その後どうなったか教えてもらいたいです😭💦

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは😍
    水腎症はやはりたまに妊婦さんはあるようで、数回痛みにあの後耐えましたが、生まれたあとはスッキリして何も無かったようです👌💕

    ちなみに水腎症は後半かなり疲れやすくなると思います😭泌尿器科にいき診断されたら、理由がない限り無理して遠出は避けた方がいいかなぁと思います😵

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの期間痛かったですか?
    私は1週間経ちましたが治りません💦
    痛みも激痛すぎます😭

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合は疲れが多かったです!激痛はほんとに息ができないレベルが週に1度来るって感じでしたので、あとはイテテテって感じでした💦
    なので激痛がずっと続くのはまた違うかもしれませんよ😭
    どちらにしてもエコーで確認してもらってはいかがでしょうか💦

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診てもらいましたよ!
    市立病院の内科にも行きました。
    できることが限られてますから、我慢しかできなくて。。

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    水腎症という診断でしたか?😢
    私の場合は我慢できないなら痛み止めの注射を打てるから入院も検討してくださいと言われました💦私がたまにの激痛だったので、お断りした形でしたが😭よくなるといいですね😭

    • 2月3日