
冬生まれの赤ちゃんの肌着や必要なものについて相談です。2枚の肌着が必要か、カバーオールは何着あればいいか、他に必要なものはあるか悩んでいます。外出が多くなる予定です。
冬生まれの赤ちゃんを育てたママさん
室内で肌着は短肌着+コンビ肌着+カバーオール
など肌着は2枚着せてましたか?
洗濯は毎日するとして、カバーオール何着あれば
足りそうですか?😔
おくるみ、ボアのロンパースはあるのですが、
その他何かあった方がいいものがありますか?
3人目にしてはじめての冬生まれの予定で
買い足すものがよく分かりません🤣
上の子たちがいて、早くから外に連れ出すことが多くなりそうで😭
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
うちは家の中では肌着とカバーオール
外に行く時はその上からボアのカバーオールや布団にくるめてました!

チュロ
11月末生まれです。
コロナでほぼ外出せず過ごしていたのもありますが、肌着2枚+カバーオールの組み合わせが基本で、それぞれ3組あれば足りてました😂
お出かけが多くなるならベビーカー又は抱っこ紐に被せる防寒具があると安心ですよ😀

ゆうちゃんまま
1番上が11月、2番目が2月生まれです!!
室内では肌着とカバーオールで過ごしてました!
旦那の実家がヤバいほど寒いのでその上からもふもふのベストを着てました!
外出する時は、ボアのカバーオールにしたり、ポンチョを着せたりしてました👍
ポンチョは長く使えるし、可愛いですよー❣️
あとは、抱っこ紐やベビーカーにつけられる、防寒具も役に立ちました👍
ママリ
上が12月生まれ
下が2月生まれです!