![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
使い方を近くで教えてもらえるところがあれば,スリングをオススメします✨✨私はスリングと途中家事のときのみおんぶ紐(保育士さんが使う…みたいな謳い文句のやつです)を使いながら,1歳すぎまではそれでしのげました!1歳近くになって腰がすわればスリングでおんぶもできます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ポグネーはどうでしょうか?
ヒップシートありで使いやすかったです!
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ボバキャリア使っています。
新生児から大きなインサート等無く、内蔵のクッションを使用して簡単に使えました。
うちは、まだ上の子もたまに抱っこされたりしています🤣
コメント