
保育園選びで悩んでいます。希望の園は魅力的だけど、過去の問題も心配。どうしたらいいでしょうか?
保育園選びについてです。
こども園希望で、
うちは保育園組です。
幼稚園組と一緒に過ごせることが
いいなぁと思って希望してます。
400人くらいの大きいところです。
習字やピアノ、英語など
たくさんやらせてもらえて
保育士さんたちもとても優しく魅力的です。
家からも近いです。
ですが今日、
そこで働いていたという
義母の友人からいろいろ聞きました。
●子どもが多すぎて、部屋にはぎゅうぎゅう
●お布団は要らないけど、保育士さんが忙しくて
正直すごく清潔かと言われたらそうでない
●おむつ替えの際は毎回手を洗わない
●お昼寝の時は机に伏せて寝かせる時もある
これを聞いてどうでしょうか?
わたしはちゃんとお布団で寝かせてあげたいです。
でもこれは2年前の状況だそうで、
やっぱりメリットの方が多いのかな、、とも
思い、すごく悩んでいます。
みなさんならどうしますか?( ; ; )
- ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
机で伏せて寝かせるっていうのは、年長さん限定とかじゃないですか?
年長さんは小学校に上がる練習で、お昼寝ではなく、お昼に寝ない練習?をさせる意味で机に伏せて目を閉じて数分休憩させる。休憩なので基本喋ってはいけないってルールもあるけど別に喋ったからと言って怒られるとかもないレベルのルールで、、、という園を何個か知ってます。
お布団は、レンタルならまぁ仕方ないかなと。
オムツ替えの時は、毎回手を洗うのは大変なのでウチの園でもオシッコの子を変えるときは、全員終わってから洗う、ウンチの対応はビニール手袋付けてやってます。
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
コメントありがとうございます🌸
3歳で伏せて寝かせているみたいです😭
そういった園があるのですね!😳
それならむしろありがたいですし、すごく理解できます。
とにかく子どもが多すぎて
ぎゅうぎゅうのようです。
幼稚園組が帰ってもそんな状態って、、クレームでないのかな?と思ってしまいます😅😱
これから見学なので、
旦那と話し合ってみます。
ありがとうございます🙏💓☺️