![さきっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37w4Dで陣痛がきましたよ〜😊
私は陣痛がきた時に下の子が横向きになっちゃってたのでそのまま緊急帝王切開になりました✨
子供達は2人とも3000g近くで産まれましたよ〜!
まだお腹の中が気持ちいいのかもしれませんね💓あと少し頑張ってくださいね✨
![ゆかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぴ
二卵性の女の子の双子を38w4dで自然分娩で出産しました!2800g、2900g程で産まれました!予定日より10日早い出産でした!自然分娩でしたが、下半身が痛すぎて普通に椅子に座れるようになったのは3ヶ月半ぐらいからで、産後のダメージは大きく、骨粗鬆症の危険レベルにまでも達し、出血は羊水含め3000ml程あり、重い貧血ですぐには歩けなかったり、悪露は4カ月程出っぱなし、髪の毛は沢山抜けるなど、産んでからしばらく身体はボロボロ状態のままの育児で大変です。頼れる人には甘えて下さいね。
私は妊娠後期に幸い、逆子ではなく頭位で自然分娩ができる状態でいました。ですが先生には帝王切開しか進められなくて、今までは安静にと言われていましたが、家で動きまわってなんとか陣痛が来るようにネットで調べたことをひたすらやってみたりしました!すると、ある日の夜、気になるぐらいの生理痛の強いような痛みが続き、耐えれる痛みだけど前駆陣痛なのかなと病院に行くと、すでに子宮口8センチ開いてました!それから17時間かかって出産しました!
産まれたら、バタバタだと思いますので今のうちに沢山休んで下さいね(^O^)私は悪阻で減った体重から数えると約30キロ増えての出産でした!双子の重さだけで6キロ。もうほんとうに身体が重たくて後期は動くのも横になっているのも辛かったです。お気持ちすごく分かります。
あと少しで赤ちゃんに会えますね!さきっちょさん頑張って下さい!
-
さきっちょ
すごく詳しくありがとうございます!!
産後、とても大変でしたね!!(◎_◎;)
私も初産で手探り状態でドキドキです!
貴重な体験、旦那にも朗読してしまいました(笑)
30キロまでいってませんが、今の時点で17キロプラスなので、かなり体が重たいです(ー ー;)
今日の健診で先生にこれからどうするべきか聞いてみます(>_<)
もっと動かなきゃかもしれないです💦
コメントありがとうございました!- 7月13日
![TRNS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TRNS
MDツインの女の子を37w4dで
経膣分娩しました☺
2700と2200台でしたね💦
自然な陣痛を待つのも可能だとは
言われましたが、微弱陣痛に
なりやすいとのことで
陣痛促進剤を使用した計画分娩でした☆
身体、すごく重たくて辛いですよね😣
私も早く出したくて出したくて
仕方なかったです💧
ラストスパート頑張ってください!
無事に元気な双子ちゃんたちを
ご出産されますように(❁´ω`❁)✨
-
さきっちょ
頭位も下ですこぶる順調なので、陣痛待ちです😭
水曜に37週の健診があるので、内診もあるかな〜
そこで少し産気づくかな〜
と思ってます!
先週もそう思ってたんですが、全くでした(笑)
さすがに38週過ぎたら、双子なら促進剤使ったりするのかな〜なんて予想してます(´Д` )
安産で元気な子たちを産みたいです(^_^)- 7月12日
![TRNS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TRNS
私もお産前日まで入院も点滴も無し、
お産予定日2週間前から
子宮口3cm開いていていて
お産早まると言われていましたが
計画分娩予定日まで大人しく
お腹にいてくれていたので
自然な陣痛待っていたら
38w突入していたんじゃないかと
思いましたね(笑)
早く陣痛がきてくれると良いですね😊
-
TRNS
こちらに返信すみません💦
- 7月12日
-
さきっちょ
私も計画分娩になるのでしょうか(ー ー;)
今週末には38週になってしまいます(笑)
次回の健診で陣痛来なかったり、38週になったらとか聞いてみます(>_<)- 7月12日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私は、38w2dでの出産でした(^_^;)
子宮口がかたくて、陣痛がくる気配がなかったので、37w5dから促進剤を始め、5日後に生まれました〜
-
さきっちょ
その時は入院しての促進剤でしたか??
私も初産なので、かたいかもしれないです(ー ー;)
明日、37週の健診があるので内診など変化があると思うのですが…
明日で37w5dになるのでちょっと焦ってしまってます(ー ー;)
陣痛待ちなんで、ずっとドキドキしてるし、体は不自由だし、気持ちが負けそうで(ー ー;)- 7月12日
-
ポム
私の病院、34wから管理入院しなきゃいけなかったので、入院してました〜
どこも異常なしだったので、病院内を好き勝手して過ごしてました(笑)- 7月12日
-
さきっちょ
うちも管理入院あったんですが、32〜35週なんですね。
退院して日常生活に戻ればすぐ産まれるかと思ったんですが、全然でした(O_O)
明日、この先の事聞いてみようかと思います(ー ー;)- 7月12日
![ジーグルー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジーグルー
私はMDツインを経腟分娩しました!
35週から管理入院していましたが同じく産まれる気配がなかったので、はやく出てきて!っていつも思ってました(*_*)
ここまでくると、お腹が大きすぎて寝るのも何するのもしんどいですよね…はやく身軽になりたいって思えば思うほど気持ちだけ焦って、産まれる気配がなかったので、先生に外泊許可もらってステーキ食べてたくさん歩こう!と思って迎えに来た旦那の車乗った瞬間破水しましたよ笑
37週4日でした!
何の前触れもなく破水するかもしれないのでもうすぐだと思いますよ!頑張ってください*\(^o^)/*
-
さきっちょ
管理入院中の方が、頚管短くなったり怪しかったんですが、今は全然です(;^_^A
ホントに寝るのが1番しんどくて、トイレで起きる時に立ち上がる時ヤバイです!
寝てる最中も、腿の付け根や恥骨の痛みが酷くて泣きそうです(;_;)
車の揺れは確かにヤバイですね!!
ガタン!て時に結構きます(笑)
もう少し頑張ります!- 7月14日
さきっちょ
いつもコメントありがとうございます♡
入院中にできた双子のママ友達もみんなそのくらいで破水等来てました!
私も明日で37w4dです!
でも全然気配がなくて(ー ー;)
今日なんて、布団干して、シーツ等洗って、掃除機もガンガンやっちゃいましたよ!
一度だけ前駆陣痛かも!痛い〜!ってありましたが、そっからはたまに違和感ある程度で(ー ー;)
寝るのが辛すぎて、寝たくないです(笑)
退会ユーザー
私も全然くる気配なくて、家事やら上の子と遊んだりしてました(^_^)
夜中になんか痛いな〜って思っていたらそのまま陣痛につながりましたよ〜!
本当寝るの辛すぎますよね😭
私も体が辛すぎて早く出産したいな〜なんて思ってしまってました💦
双子ちゃん達恥ずかしがり屋なのかもしれないですね😊早くお顔見せて欲しいですね〜💓
さきっちょ
本当にいつも優しいお言葉嬉しいです(^_^)
寝てると無意識で寝返り打つので、上半身のみ動いてお腹が付いて行かず、中身と皮が痛いです😭
一瞬仰向けになるときも、恥骨や尾てい骨に激痛⚡️
寝るのが怖いです(´Д` )
退会ユーザー
寝返り痛いですよね😭
なんでこんなに痛いのってぐらいですよね💡私は体の向き変えたいときは旦那に動かしてもらってました😅笑
うむ直前は、リクライニングソファでちょうどいい角度を見つけて、ソファで寝てました💤
けど、出産後はびっくりするくらい痛くなくなりましたよー💓
さきっちょ
日中はソファーにふんぞり返ってますが、立つ時は激痛でガクガクです😭
痛〜い!と叫んでますが、旦那さんは最近は無視です(笑)
お仕事あるし、構わないんですけどね(笑)
陣痛くるかな、と毎日ドキドキと痛みの日々…
懐かしくなる時も来るかな♪( ´θ`)ノ
退会ユーザー
私は産んだ後すぐは体が軽すぎてバランスとるのが難しかったです😊笑
双子ちゃん達ママにゆっくりする時間をくれてるのかもですね💡
産むまでも辛いですが、出産してからは違う辛さがあるので😭体がきついとおもいますが、ゆっくり出来る時にゆっくりしてくださいね💓
そして出産ファイトです😊💕
さきっちょ
ありがとうございます!!
もうちょっと頑張ります!!
陣痛と破水とどっちが先かな〜
ドキドキドキ(´Д` )