
美容師さんに、黒髪部分をミルクティベージュ、ピンクグラデーションをグレーアッシュ系に染める方法について相談したいです。1回で2色カラーは可能でしょうか。
美容師さん、教えていただきたいです🙇🏻♀️
今、
・根本〜耳あたりまでは黒髪(地毛)
・耳から下はブリーチしてピンクのグラデーション
という髪色です。
これを、
・黒髪部分をミルクティベージュに
・ピンクグラデーションを、グレーアッシュ系のグラデーションに
と、髪の上下で違う色に染めたい場合は、どのようなカラーメニューを選べばいいのでしょうか❓
Wカラー、というのは違いますよね…❓🤔
そもそも1回で2色カラーをすることは可能なのでしょうか❓🤔💦
- ママリ
コメント

mama
Wカラーになるかもです。
黒部分のミルクティーベージュをどのくらいの色にしたいかによっては、黒部分もブリーチが必要です。
もし黒部分もブリーチするようでしたら、根本から毛先までブリーチして、その後に上下で色を変えて塗っていきます。その場合だとWカラーになります。
ですが、特殊カラーになりますし、時間がかかるメニューなのでネットからではなく電話で予約した方が美容室側としてもゆとりをもった予約ができます!
ママリ
Wカラー=ブリーチ+カラー
のことだと思っていたのですが、私がしたい上下別の色をするのもWカラーになるんですね👀✨
なるほど、一旦全てブリーチして、上下別の色を塗っていく感じなんですね❗️
すごくよく分かりました🥰
いつもホットペッパーから予約しているので、
↑の施術が可能かどうか、問い合わせてから予約しようと思います😆
詳しく教えてくださり、ありがとうございます‼️