
イオンとかの無料の子供が遊ぶ場所で知らない子が自分の子供に向かって…
イオンとかの無料の子供が遊ぶ場所で
知らない子が自分の子供に向かって
物を投げたりしてたり怒りますか?
うちの子(下の子)にはあたってます。
その子は2歳半ぐらいです。
親は携帯触って子どもとは
違う場所にいて気付いてないです。
滑り台滑ろうとしてうちの子が階段登ってると
滑り台滑るところに物を置いたり逆走したりして
邪魔してきます。
うちの子がゲームセンターにいってバスとか車に
乗ってもその子がついてきてうちの子の後ろを通って
運転席に割り込んできたりもします。
どういう対応したらいいのでしょうか
- げーまー(26)(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
怪我するレベルなら親御さんに言いますが、とりあえずその子にやめるよう言います。

退会ユーザー
私だったら軽く注意します。
危ないから物投げないでくれるかな〜?とか、滑り台など邪魔してきたら、ごめんね、この子が終わったら順番こするからね〜とかやんわり伝えます…
それでも聞かなかったらその場は離れます💦
親が変な人でトラブったら嫌だし、本当にそのヤンチャな子供から危害加えられるのも嫌なので💦
-
げーまー(26)
そうですよね。
子どもは力も加減できないし
1年の差とはいえ大きいですよね…
ありがとうございます。- 9月14日

はじめてのママリ🔰
2歳半位なのに
親が見ていない感じなら
非常識な親だろうから
関わりたくないので
子供が遊んでいても
怪我させられたら嫌だし
連れて帰ります😅💦
-
げーまー(26)
どこに行ってもついてきたので
うちの子たちは大泣きでしたが
その場から離れました😅- 9月14日

はじめてのママリ🔰
2歳半…微妙ですよね😭
あんまりしつこくしてきたら、いっちゃいます💔親にも聞こえるように笑
注意しても続けてくる&親がなにも対処しないようだったら親の前をわざと通って『びっくりしたねー遊べないじゃんねー違うとこいこ~』と言って去ります!笑
-
げーまー(26)
そういう子って親にも構ってもらえないから
悪さばっかりするんですよね😅
ありがとうございます。- 9月14日
げーまー(26)
ありがとうございます。