
子供が生まれるので、使っていないタンスの布団を使おうと思っています。敷布団は手洗い可能ですが、クリーニングが必要でしょうか。安い布団なので、クリーニングするより買い換えた方が良いか迷っています。また、赤ちゃん用の敷布団も手洗い可能ですが、皆さんはどうされていますか。
子供が生まれるので、お客様用の全然使ってないタンスにしまっていた布団にわたしが寝ようと思ってます。。この場合、みなさん敷布団どうしますか??😭手洗い可能となってますが、やはりクリーニングですか?安い布団なのでクリーニングだすくらいなら、買い換えようか迷ってます、、💦
また赤ちゃんの敷布団も新しく買ったのですが、手洗い可能とあります!この場合もみなさんどうしましたか??😭
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
干すだけじゃだめそうですか?
赤ちゃんの布団サイズなら洗えるので洗います🙆♀️

り
しばらく使っていない布団使うの抵抗ありますよね😅💦
クリーナー→布団乾燥機→クリーナーやって寝てみます!
それで痒くなったりしたら買い替えます!
赤ちゃんの布団新品なら洗わずに使います☺️
布団はクリーニング出したことないです😣
結構高いですよね😱
-
ママリ
抵抗あります😭💦やはりその順番ですよね!!念入りにやって見たいと思います!🥺
洗わなくてシーツだけで大丈夫ですかね??😳あらったあと結構重み出そうで、不安に😭
クリーニングたかすぎます💦- 9月13日
ママリ
干すだけで大丈夫なんでしょうか😭
シーツだけあらって、敷布団は外干しして、乾燥機と布団掃除機すれば汚くないですかね💦??
赤ちゃんのお布団は洗うことにします☺️
はじめてのママリ🔰
逆に敷布団って洗濯したことないです😅
気になるなら新しいの買えばいいかと思いますが干してシーツ洗えば十分な気がします、、、
ママリ
私も洗ったことないんですが、長い間クローゼットに入れっぱなしにしてた布団で寝るのも初めてで、以前そういう時は都度新しいの買ってしまってました😭
1度干してみようと思います!ありがとうございます💦
はじめてのママリ🔰
もったいない😂
大人が使うならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ🤔🌟
ママリ
なんか汚い気がしてしまって💦ありがとうございます💦
はじめてのママリ🔰
そう思うなら保管方法変えたらいいと思いますよ👏
ママリ
どんな感じにですか?😳😳😳💗わたしとてもガサツ&無知で、、、今は賃貸でクローゼットが小さく、布団圧縮してしまってる状態です😭圧縮する前に敷布団以外は全て洗ってはいるんですが、、、😭圧縮してもみなさん頻繁に取り出して洗ったりとかしてるものなんでしょうか💦
おすすめとかあれば教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
定期的に出して干した方がいいみたいですよ🙆♀️
ママリ
そうなんですね!!💦💦知らなかったです😭みんな偉い😭
今度からは月一くらいでは乾燥機掛けれるように頑張ります💦ありがとうございます☺️