![にゃーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アトピー肌で縮毛の持ち主です。小さい頃からコンプレックスでした。し…
アトピー肌で縮毛の持ち主です。
小さい頃からコンプレックスでした。
しかし、20代の頃はメイクも教わり縮毛矯正をして過ごして、悩みつつも楽しんで過ごしておりました。
産後はほとんど化粧をすることがなく、行事ごと以外はほぼすっぴん。
基礎化粧品もなんだか合わなくなり、値段も高いので使わなくなってしまいました。
今は皮膚科出もらっている保湿剤のみ。
縮毛矯正はしてますが、こちらもお金がかかるので頻度は減りました。
コロナの影響で、美容室へ行くのも怖くなり普段は長くても半年に1回は言ってたのが、現時点で半年超えました…
産後、保育園に預けられず職場復帰出来なかったので、現在は専業主婦です。
体調が不安定なこともあり、パートなどでも働けていません。
なので、美容関係への出費に関して旦那に申し出るのがとても億劫です。
娘が通う幼稚園は、比較的働いていないお母さんが多いのですが、皆さん朝からきちんとメイクしてオシャレな服で送り迎えしています。
そんな姿を見ると自分が醜くて仕方がありません。
少しでも気分が上がるようにしたいと思うのですが、アトピー肌でも使える化粧品でおすすめはありますでしょうか?
20代の頃はノエビアで少しメイクをかじっていましたが、ここしばらくは全然触っていません。
メイクをすること自体は好きなので、そろそろ重い腰を上げたいなぁと思っています。
アトピーさん、くせっ毛さんの日頃やってる工夫など教えて貰えると嬉しいです。
- にゃーーーー(8歳)
コメント
![もももんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もももんもん
アトピー大変ですね💦私もアトピーもちなのですが、参考にならないかもしれないのですが、妊娠中が、すごく酷くて顔中ガサガサで痒くてという時期がありました。ちふれの基礎化粧品は私には合ってました。あと、回答とは違うのですが、病院で処方された薬で妊婦が飲めるネオマレルミンがとても合っていて一気に治りました。質問とはズレていてすみません。もし、参考になればと思いコメント致しました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も癖毛で縮毛矯正していましたが、髪が傷むし時間もお金ももったいなくて止めました。
今は美容院で勧められたナプラ N. ポリッシュオイルを付けてひとつにまとめています。
重めのオイルなのでしっとり落ち着きます。
-
にゃーーーー
コメントありがとうございます!
髪傷みますよね😭
上手く扱える方法が他に見つかると助かりますね💇♀️
オイルだと保湿もできて髪に良さそうですね🌱- 9月13日
もももんもん
すみません。「妊婦でも飲める」が正しいです。
にゃーーーー
コメントありがとうございます!!
私も妊娠中が酷くて切迫入院中ストレスとお風呂が毎日はいれないのもあり最悪でした…
産後赤ちゃんとの写真が全てボロボロでとても残念な記憶があります😭
ちふれは1度試したことがあります。
コスパがいいんですよね。
候補に入れてみたいと思います💨
薬で1度しっかり治してからというのも良いかもですね🍀