![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぼっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼっち
私の妹は7ヶ月で800gの女の子を出産して、今も元気に健康に育ってますよ!
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
夫のいとこが2ヶ月早く産んで1000くらいでした💦
見た目は元気そうだけどやっぱり耳の検査に引っかかってしまったり、鼠径ヘルニアだったりがあったみたいです😭
元気は元気でかわいいですよ✨
ただ気にかかることとかも多いのでお腹に長くいてくれた方が助かりますよね😭
うちの妹は1ヶ月早く産まれて、鼠径ヘルニアとこれは関係あるかわからないけど歯が一本足りなかったです!笑
ちなみに私は1人目は1週間超過で産みました😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めての子は第二子や第三子に比べて予定日超過するパターンが多いです😵
もちろん何があるかは分からないですが、そんな不安にならなくても大丈夫かと😊
重さは分からないですが、32週は超えてないと厳しいとは聞きますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この前友達が600ちょっとで産みましたよ😙
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
今の話で無く申し訳ないのですが今年48歳になるわたしの父は1000ちょっとでしたが48年間特に大きな病気もせず何事もなく過ごしてます☺️
なので今の方が医療発達してるでしょうし、赤ちゃん信じましょう👶🏻
心配になるってことは切迫早産ですかね?😭私も切迫でずっと入院してたのでそう思う気持ちとてもわかります💦
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
もう15年前の話ですが1番上の子を27週800gで出産しました😊
健康状態もよく今は反抗期の高校生です(笑)
早産でも大丈夫だとは言い切れませんが医療は日々進化しています👍
コメント