※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライス
子育て・グッズ

息をするとき、寝てる時タンが絡んだようにくるしそう…加湿はしてるけど他に出来ることってありますか??

息をするとき、寝てる時
タンが絡んだようにくるしそう…
加湿はしてるけど
他に出来ることって
ありますか??

コメント

こう25

先週、うちの子は夜中に変な咳をし始めたので救急病院に連れていきました。グループにかかっていましたが、枕を高めにすると、たんが下におりていくみたいでいいと先日看護師さんに教えてもらいました!

mmm

うちも今まさに痰がからんで
咳き込んだりしてます!

★加湿
★上体を高くして寝せる
★縦抱っこしてトントンすると
痰も切れやすいみたいです!
★こまめに水分補給させる(母乳またはミルク)

まだ新生児で
痰が絡んでると不安ですよね(T_T)

先日病院にいったら
痰をきれやすくするシロップ
もらったので飲ませてます!

ライス


ありがとうございます❤️
すぐの対策として、枕を高くして加湿して水分補給!してみました。
今日の朝は少し楽そうにしてます。