
コメント

はな
ベビーベッドって、対象年齢が長くても2歳までとかだと思うので、今から買うなら大人用と同じ普通のベッドじゃないでしょうか?💦
はな
ベビーベッドって、対象年齢が長くても2歳までとかだと思うので、今から買うなら大人用と同じ普通のベッドじゃないでしょうか?💦
「添い寝」に関する質問
2歳差ワンオペ、お昼寝の寝かしつけどうやるんですか? 上の子は添い寝でないと寝れないタイプで寝付くのにも時間がかかります。 下の子はまだ1ヶ月なので抱っこしたら寝ますが置くと高確率で泣いてしまいます。 一度同…
一歳になりたてですが、入院するときの持ち物についてアドバイスお願いします 来月二泊三日で形成外科で入院します 前開きの服、じんべえなどと言われましたが、甚平は持っていません。今から買うか、肌着なら前開きの…
【1歳8ヶ月 セルフねんねしなくなった】 新生児の頃から基本的にセルフねんねで寝ていて、 (特にネントレ?はしてません) 自宅でなくても、私の実家、夫の実家(それぞれ遠方なので年3.4回ほど)でもできていました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
うちはベビーベッド卒業のタイミングで全員スノコベットに敷布団にしてしまいましたが、みーちょすさんのようにベッド3台使いたい&ベッド3台置けるくらい広いなら、ご夫婦と同じベッドをもう一つ並べてくっつけるのが理想かなと思いました。
そしたら高さも合うので、お子さんが寝相悪くてこっち側に転がってきても大丈夫だし。
みーちょす
ありがとうございました。