
コメント

はな
ベビーベッドって、対象年齢が長くても2歳までとかだと思うので、今から買うなら大人用と同じ普通のベッドじゃないでしょうか?💦
はな
ベビーベッドって、対象年齢が長くても2歳までとかだと思うので、今から買うなら大人用と同じ普通のベッドじゃないでしょうか?💦
「添い寝」に関する質問
まだ入院中の新生児ママです🤱 添い寝が幸せすぎます〜。 3日間で2回添い寝しませんが、私もつられて寝てしまいました。 ぐっすり寝れて起きたとき幸せでした… 湯たんぽ代わりですね、、 産む前は絶対添い寝はしない、…
年子 ワンオペ 寝かしつけ 今は夫が育休中なので二手に分かれて 上の子は添い寝でトントン、 下の子は抱っこで寝かしてます。 生後6ヶ月頃に育休が終わりワンオペになります。 下の子は抱っこでしか寝たことがなく、…
生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月なのですが、寝相がとても悪く布団を敷いて寝てるのですが、朝起きた時壁をキックしてたり布団から外れて床ドンドンしてたりするので寝床を変えようと思います。 同じくらいの月齢の時みなさんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
うちはベビーベッド卒業のタイミングで全員スノコベットに敷布団にしてしまいましたが、みーちょすさんのようにベッド3台使いたい&ベッド3台置けるくらい広いなら、ご夫婦と同じベッドをもう一つ並べてくっつけるのが理想かなと思いました。
そしたら高さも合うので、お子さんが寝相悪くてこっち側に転がってきても大丈夫だし。
みーちょす
ありがとうございました。