まだずり這いなのですが、寝かす時すぐ寝返りしちゃったり動いちゃって…
まだずり這いなのですが、寝かす時すぐ寝返りしちゃったり動いちゃって大変です。
抱っこで寝かそうとしても動きたがって大変です😫💦
みなさんどうやって寝かせてますか?
- いちご(5歳11ヶ月)
コメント
ママリ
だっこ紐でおんぶして、家事してると寝てるんで、そのまま(抱っこ紐ついたまま)ベビーベッドに寝かせてます🥺
まだずり這いなのですが、寝かす時すぐ寝返りしちゃったり動いちゃって大変です。
抱っこで寝かそうとしても動きたがって大変です😫💦
みなさんどうやって寝かせてますか?
ママリ
だっこ紐でおんぶして、家事してると寝てるんで、そのまま(抱っこ紐ついたまま)ベビーベッドに寝かせてます🥺
「寝返り」に関する質問
ネムリラやゆらリズムを使っている、使ったことのある方に質問です。現在2歳と先月産まれた0歳児がいるのですが、2歳児が構ってモードになり、その際に0歳児あやす便利グッズを探しています。 ハイローチェアを検討中です…
1歳1ヶ月、掛け布団について 去年の冬はまだ0歳児だったので、 寝る時は パジャマ➕スリーパーで寝ていました。 1歳になれば パジャマで掛け布団で寝ても大丈夫ですか? 寝返りして いろんなところに転がるので 窒息が…
夜間の赤ちゃんの寝床について 寝返り練習が始まった3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 寝返りに備えて、プレイマットの上にベビーマットレスを敷いて寝かせる予定なのですが、このような使い方をしているママさんはいらっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
うち、抱っこ紐から下ろそうとすると起きちゃう子で本当どうにかしなきゃなんです😫