
コメント

ままりん
①レンジ大丈夫です!
②600-800wで30秒で温めていましたが、おかゆの量とレンジによって異なるので20秒ほど加熱して10秒ずつ追加加熱して人肌程度になるまで見てみるといいと思います。
次からトータルの秒数温めるといいと思います。
お粥の量が増えた時も同様です
ままりん
①レンジ大丈夫です!
②600-800wで30秒で温めていましたが、おかゆの量とレンジによって異なるので20秒ほど加熱して10秒ずつ追加加熱して人肌程度になるまで見てみるといいと思います。
次からトータルの秒数温めるといいと思います。
お粥の量が増えた時も同様です
「冷凍」に関する質問
離乳食が2回食3回食になったら みなさんお出かけの時どうされてますか? 市販のレトルトですか? 手作りの冷凍してる離乳食って持って出れるんでしょうか? 手作りを持っていく場合のあげ方教えてください!
子供が保育園で大量に嘔吐したみたいです。 可能性があるとしたら 私が作って冷凍しておいた 米粉のバナナパンケーキです🥲 作った時に生焼けぽくて追加で焼いたのですが 今日もチンしたので大丈夫かと思って あげてしま…
もうすぐ子が1歳になるため育休が明け、フルタイム勤務となります。 みなさんの「フルタイム復帰してこれあって便利だったよ!」ってやつを教えていただきたいです🙇♀️ 今のところ ・うたまるごはんで子のご飯はフリージ…
家事・料理人気の質問ランキング
テッド
はい🙋♀️
御丁寧にありがとうございました✨
やっては、みたものの不安で😥
自信もって調理できます😍
ままりん
わたしも説明書(この食材この量は何秒など)がないと不安なタイプなのでお気持ちわかります😭
ようやく、こんな感じ?ってレンチンできるようになりましたが、さっきもバナナぶくぶく&溢れて1食分ためにしました😂😂
テッド
先が長いので、ムリなく楽しく
食べてくれれば幸せです。
私も1日も早く
はる&あきままさんの様に
慣れていけたらなと😆
コメント、ありがとうございます✨