2歳の子がお腹痛いと言って吐いた後、元気になりました。皆さまは様子を見ますか?
2歳の子がさきほどお腹痛いー!て言ってうずくまったあと盛大に吐きました💦
そのあとはケロっとしているのですが皆さまなら様子見ますか??
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
退会ユーザー
アイス食べて冷えたくらいで正常の状態なら吐かないと思いますので、どこかしら体調が悪いんだとは思います。夕飯は消化の良いものにしてあげてください!また吐くようなら明日は日曜日なので今日のうちに病院に行ったほうがいいかなと思います。水分も一気にとらせないで少しずつ様子見て飲ませてあげてください!お大事にしてください!
mamari
お子様は、気持ち悪い(吐き気がする)というような表現(言葉)を使うことはできますか?
言葉がわからない場合、別の言葉で代用することもあります。
おなかが痛かったわけではなく、吐き気の可能性もあります。その場合、吐いたので、一時的にすっきりしているだけかもしれません。
便秘はどうですか。便秘やガスのせいで、お腹がいたくなったり吐き気がすることもあるようです。
土曜日のこの時間なので、判断が難しいところですが、元気がよければ、食べ物など気を付けて様子をみてもよいかもしれません。
今からみてくれるところがあれば、心配なら連れて行くか、電話で相談できるところへお問い合わせして指示をあおいでもよいかもしれません。
-
mamari
お大事にしてください。- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
使えないです!
もきかしたらそうかもですね💡
便秘ではなく、毎朝💩は出てて今朝も普通でした
元気でいまテレビ見てご機嫌なので様子を見てみます!
ありがとうございました😊- 9月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まだ、あれから吐かずに元気なので様子見てまた吐くようでしたら病院連れて行きます!
退会ユーザー
感染症の場合を考えて嘔吐物の処理、消毒気をつけてください!!
はじめてのママリ🔰
次亜塩素酸振りかけて汚れはすべて袋にいれました!
下に10ヶ月の子がいるのでうつるやつやったら不安ですが( ; ; )
退会ユーザー
うちも上のお子さんと下のお子さんと同じ年くらいのときに上の子が朝方吐きまくって病院に行き、同じ部屋で吐いたんだからもう下の子もうつってると言われましたが、結局下痢もなく、うつることもなく、なんだったのか分かりませんでした💦うつるやつじゃないといいですね🙌一応お風呂は赤ちゃん先に済ませたほうが安心かと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うつるやつじゃないことを祈ります、、💧
了解しました!上の子1番最後にします!!
ほんと胃腸炎やノロは恐怖でしかないです😭
退会ユーザー
私嘔吐恐怖症気味なので、お気持ち分かります。お熱もないかな?お大事にしてください🙌✨
はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症です( ; ; )
熱はなかったです!
ありがとうございます!
退会ユーザー
あれから吐き気どうでしょうか?
嘔吐恐怖症つらいですよね。お互い頑張りましょう🙌✨
はじめてのママリ🔰
吐かずに元気に過ごしてます!
うどんも食べてご機嫌なので1日様子見てみます!
はい!お互い頑張りましょ( ; ; )
ありがとうございました☺️💕
退会ユーザー
良かったです。今で再度吐かないなら大丈夫かなと思いますが、明日1日くらいはおやつもお腹に優しいものがいいかもしれないです🙆♀️
こちらこそお話できてよかったです🥺