
コメント

はじめてのママリン🔰
12月入居でしょうか🤔
12月入居であれば住宅ローン控除がほぼローン開始金額で計算されますが、1月入居だとその年に控除はできないので次の年末に1年分のローンを支払った金額での計算になります。
固定資産税に関してはあまり差が無いような気がします。
そんなに詳しくなくてすみません💦

ママリ
入居は関係なくて引き渡しが関係あります。
1月1日時点の所有者に固定資産税が請求されるので💦
-
ママリ
住宅ローン控除のほうは上の回答の通りなので、12月入居のほうが戻ってくる額は多くなります。
なので、12月引き渡し1月入居が1番損するのかもです。- 9月12日
-
yuu♡
回答ありがとうございます♡
そうなんですね!😊
12月に引き渡ししたら
12月に引っ越しし、入居するのが一番いいんですかね?
引き渡しのみ済ませて1月に引っ越すのではだめなんですねぇ|・ω・`)- 9月12日
-
ママリ
住所の問題でしょうから、引き渡しのときに住民票先に移せば引越しが年明けでも住宅ローン控除は受けれるのではないでしょうか。
年明けすぐに引っ越される予定なら問題ないと思います。- 9月12日
-
yuu♡
そういうことですね😊
ありがとうございます!- 9月12日

まめこ
うちも今年末完成で建てています。
年内入居予定です。
2020年内に入居すれば、住宅ローン控除が13年になるし(2021年以降は10年に戻るみたい)、1月1日の時点で家の登記?がされてないと、固定資産税が高いと聞きました。(建物が建っていない土地は固定資産税が高い)。
yuu♡
あ、そういうことなんですね😊
ありがとうございました🤗