
コメント

ひーこ1011
私は再出血してから3週間続きました(^^;;
胎盤の位置が低いこともあり、出血は仕方ないので、鮮血にならない限り家で様子見って言われました。
茶色でも出血が続くと心配ですよね〜(ノω・`)
知り合いのベテラン助産師さんによると、出血には大丈夫なものと大丈夫じゃないものがあり、血腫からの出血は大丈夫な出血だと言われました(◍•ᴗ•◍)
うちの子は頑張ってくれて何とか臨月までたどり着けました☆
ひーこ1011
私は再出血してから3週間続きました(^^;;
胎盤の位置が低いこともあり、出血は仕方ないので、鮮血にならない限り家で様子見って言われました。
茶色でも出血が続くと心配ですよね〜(ノω・`)
知り合いのベテラン助産師さんによると、出血には大丈夫なものと大丈夫じゃないものがあり、血腫からの出血は大丈夫な出血だと言われました(◍•ᴗ•◍)
うちの子は頑張ってくれて何とか臨月までたどり着けました☆
「鮮血」に関する質問
茶オリが続きます、、 14週に入った頃から茶オリが出始め、15週に入ってもずっと出ています、、 15週に入ってからは量は減ったように思いますが、1日一回はおりものシートで足りるぐらいの量が出ます、、 心拍確認後の…
産後1ヶ月が経とうとしているものです。 悪露が終わったはずが濃い鮮血が出ています。 ただ生理とは違い腹痛もなければ生理の症状はありません。 1ヶ月検診の時自分のことでも聞いてみた方がいいのでしょうか。
5w0d(調べた限りでは)です。 朝起きてトイレに行くと ペーパーで拭いた時につくくらいの 少量の鮮血出血がありました 大丈夫でしょうか?… まだ受診はしておらず ゴールデンウィークもあるので 5月入ってすぐくらいに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
hat3
そうなんですねー>_<
鮮血にならないことを祈って毎日過ごしてます…
ひーこさんは、もう少しで出産ですか?
暑い日が続くので体調に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
コメントありがとうございました!
ひーこ1011
ありがとうございます✨
37週まで何とか頑張ろうね!って先生に言われていて、本当に先の話だと思ってたら、何とかかんとか来れました(^^;;
先が見えなくて不安かと思いますが、先生の指示に従って安静にしていればきっと大丈夫ですよ〜!
私もなかなか報われない。と思ってましたが、何とかなりました!
misaさんも元気な赤ちゃんに会える事を祈っています♡
お大事にしてくださいね✨
hat3
こちらこそありがとうございます♫
健診日まで安静に過ごそうとおもいます!
ひーこ1011
出血してる時は寝て過ごすのが一番の薬だと入院中助産師さんに言われました(◍•ᴗ•◍)
もうご存知かもしれないですが、お風呂も浴槽に浸かると出血量が増えるからNGだそうです。シャワーも控えた方が良いけど気持ち悪いだろうから、髪を洗うのは2日に1度にするとかなるべく手早くすませるように言われました。
私は血腫が大きすぎてなかなか消えなくて、7ヶ月まで安静指示出てました(^_^;)
ママ友でも血腫から出血してる子いましたが、私よりも早く安静解除になってました。
早く出血が止まって血腫が消えると良いですね💦
お大事にしてください✨