
みなさんは結婚してからきっちり毎月家計簿は付けてますか? 私は結婚し…
みなさんは結婚してからきっちり毎月家計簿は付けてますか? 私は結婚してしばらくして妊娠、つわり、出産、子育てで、中々きっちり家計簿もつけれていませんでした。
手帳にメモ書きでかいたりはしてました。
子育てが少し落ちついた去年から家計簿つけてますが、最近旦那に家計簿見せてと言われ、ここ1、2カ月のものをみせたら、えっとね~ここ1、2カ月ではなく結婚してからのと言われたので、中々家計簿つけれなかったというと、怒り、管理が出来てなかったてことだな!がっかり。とキレられました😔
私なりに節約しながら家事子育てとお金の管理をしてきたつもりでしす。特別無駄遣いもしてませんし、なぜそこまで言われないといけないのか。言い方もとてもキツく、とにかく問いただして、私が悪いんだ!て知らしめたいのだと思います。
- もも(6歳, 8歳)
コメント

3kids♡
結婚してからずっと家計簿つけてましてが子育て大変で書くのも疲れてLINE家計簿に変えました😅
旦那に貯金がいくらあるのか毎月なににどんだけ使っていくら余ったのか余らなかったのかってもううるさくて…
毎月こんな感じな!と見せてなにも言えないようにしてます 😅

めい
「じゃああなたがしたら?」と言ったらいいですよ🤷🏻♀️
子育てしてると時間もないし曖昧になりますよね💦私はアプリで管理して月末にノートにまとめます。
なのでとりあえず買い物したやレシート取っといて週末とか夜にまとめてアプリに打ち込みます。
それか「管理せんでもいいほど稼いできて😤」とキレるか、ですかね?w
-
もも
ほんとそれです!じゃあ自分が管理したら?て感じです。でも旦那に任せても毎月管理できないのは目に見えてます。
アプリからノートにまとめているのですね!
アプリ私も利用してみようと思います☺️
ほんと管理せんでもいいほど稼いできて!と心では思ってますが、言うとそれ以上に多分キレてくるのでめんどくさい男です😩- 9月12日

Yu-mama
私は、1度家計簿つけてません💦
旦那は、何も言ってこないですが実母に家計簿つけろ!と毎回、会うたびに言われます😅
-
もも
そうなのですね!
何もいってこない旦那さんいいですね☺️
管理を任せてるならあまり干渉しないで欲しいなと思います。- 9月12日
もも
子育てで中々書くのは大変ですよね😣
LINE家計簿いいですね!
旦那さん毎月の収支気になるのですね。毎月見せて納得してくれるならいいですね☺️
うちは見せたら見せたで文句しか言わないので😩