
コメント

あいこ
うちの子も新生児のころは飲む、出す💩以外はずーーーっと寝てました!魔の3週間なんてなかったです😊黄疸気味の子とかはよく寝るみたいですね!

Lux
上の子がミルク寄りの混合だったのですがミルクの後はすぐ寝てました😂
下の子はほぼ完母で寝る前だけミルク120飲ませてますがミルク飲んだあとはよく寝ます🤔
ミルクは腹持ちがいいしがぶ飲みできるのですぐ寝ますよね😏
寝てくれるのが1番なので寝かせましょ😂
-
がちゃみ
本当に寝てくれるのはありがたいですよね😂
- 9月18日

もか
うちも2人目はそんな感じでした。特に1人目がよく泣く、すぐお腹空く、昼夜逆転の生活してたので余計楽だなぁと思ってました。今でも大分良い方ですが、1ヶ月過ぎてからは少しずつ起きてる時間が増えたり、なかなか寝てくれなかったりすることが増えてきました💦
-
がちゃみ
私も1人目の時はわからなかったのもあると思いますがなかなか大変でした💦
- 9月18日
がちゃみ
黄疸は普通でした!
36w の早産だったのが関係有るんでしょうか…