※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
お仕事

友人がキャバクラで働いていて、彼も夜の仕事をしている。友人はキャバクラを辞めたいが、彼は昼間の仕事を始めることに反対。友人は困っており、夜の仕事をする男性との付き合い方についてアドバイスを求めている。

友人からの相談にどう返答していいか分からず、アドバイスをもらえたら幸いです(´;ω;`)♡

友人はいまキャバクラで働いています。彼がいますが、その彼も夜の仕事をしています。友人はキャバクラをやめたいらしく、何度か、やめてはもう一回始めて…を繰り返しています。今度こそ本当に辞めたいらしく、今年度中には、と思っている様です。彼もキャバクラをやめたいという点については理解してくれている様ですが、昼間の仕事をすることについて反対な様です。彼自身は仕事を辞める気はない様で、友人が昼間の仕事を始めてしまうと、一緒にいられる時間がなくなってしまう為、家にお金を入れるから家にいて欲しい、と言われた様です。

わたしはキャバクラなどの夜の仕事をしたことがありませんし、そういった職種の男性とのお付き合いもしたことがありません。なので、友人やその彼の気持ちに共感することが難しく、うまく声をかけてあげられません。

どなたか旦那様が夜の仕事をしていて、こうすればうまくお付き合いできたなどのアドバイスがありましたら教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします🥺💓

コメント

chibi26♡まま

キャバ経験者で元カレに夜の人もいました✿.*·̩͙
本当に辞めたいなら辞めればいいと思いますが、彼との関係は友人さんはどうしたいと考えているんでしょう?
家にお金いれてくれても家にいるのは無理というなら関係をおしまいにしてスッキリ再出発になるのかな?と思いますし、彼との関係は続けたいなら家にいればいいのでは?と思います。
単純に昼間の仕事をしたいという気持ちがあるだけならとりあえず今の現状でやってみる、それで2人の時間の使い方を考えるなどすればいいのでは?🤔💓
昼間の仕事にしたら色々な面ですれ違いが出来てしまうので、私は別れましたよ🤗
彼だけが男じゃないので、自分のやりたいことを投げ出してまで一緒にいたいのか?それとも自分を大切にして新しい出会いを考えるか?友人さんの気持ちがどこにあるのかですね🐣

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ありがとうございます🥺そうですよね💦やってみないとわからなかったりしますもんね!いつも自分後回しになっちゃってるので、今後のことも考えてって伝えてみようと思います😊体験談とても助かります!ありがとうございます🐳💓

    • 9月12日
mamari

すみません😢夜の仕事には詳しくないです。

短期だけでなく長期的なこともよく考えることをお話する程度でよいと思います。

一緒にいられる時間も大切だと思いますが、まずは生活できるかどうかです。
今は彼の収入だけで生活できるとして、この先(未来)は?
彼が病気になった場合、万が一別れた場合、子どもができた場合...等々、様々な可能性を考えて決断することが大切だと思います。

別れた場合 などの言葉は、現在とても仲が良い場合は、反感をかうと思いますので、可能性の例は、ご友人に合わせて選んでくださいね。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    年齢的にも結婚を考えざるを得ないので、今後結婚したときのことを想像して話し合う様に伝えてみたいと思います😆ありがとうございます🥺❣️

    • 9月12日
あーちゃん

私にも夜の仕事をしている人は友人にもいませんが、夜の仕事といっても水商売以外にも夜勤のある仕事はあると思うのでそちらに転職するのはどうでしょう?
介護とか清掃とか24時間営業のサービス業とか?
長い目で見た時に水商売をずっと続けるのは難しいと思いますし、今のうちに資格なり取って長く働ける術を身につけるのはいいことかな、と思います。
とはいえ、将来のことが分からないのに彼の為だけ彼女が彼に合わせる必要なんて全然ないと思います。
まずは将来どうするつもりなのか、結婚し子供もとなった場合でも彼は今の仕事を変えるつもりがないのかなど、いい機会ですししっかり話し合うのがいいかな、と思います。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよね!今後もしかしたら別れるかもしれないのに、自分の職業を犠牲にするのもよくないですもんね💦参考になります!ありがとうございます☺️

    • 9月12日
りり

元キャバ嬢で、旦那がボーイでした!
私は妊娠を機にキャバ辞めましたが、そのお友達が何故辞めたいのかにもよりますね😭

旦那は、私が夜を辞めるちょっと前に昼職に転職しましたが、やはり生活リズムは全く違うので顔を合わせる時間はかなり少なかったです。
夜職の人が昼職の人に生活リズムを合わせるのは難しいと思うので、(わたしがそうだったからかもしれませんが)まだお友達が彼氏さんとお付き合いを続けたいのであれば、お友達さんが彼に合わせることを説得するしかないのかな。って思います😭

  • ママちゃん

    ママちゃん

    体験談ありがとうございます🥺❣️やってたからこそわかる気持ちですよね!やっぱり昼と夜だと、時間を合わせられる様に話し合うのがベストですかね😥💓友人に伝えてみます!ありがとうございます!

    • 9月12日
ミミ

夜の仕事については分かりませんが、
一般的に考えて
家にお金を入れるくらいなら結婚すればと思ってしまいました
結婚は嫌だって感じなら別れるべきかなと思います
所詮そこまでの男です
きちんと昼の仕事について新たな恋愛を探すのもありかなと思います!
昼の仕事も年齢的に早いに越したことはないですよ

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよね😊本当におっしゃる通りだと思います😆わたしまで納得してしまいました!!!!ありがとうございます😊❣️

    • 9月12日