
義実家に泊まる場合と義父母が泊まりに来る場合、どちらが良いか悩んでいます。義父母は好きですが、衛生面で気になることがあり、泊まりに来られるのがストレスです。どう思いますか。
義実家について
義実家に泊まりに行く or 義父母が泊まりに来る
どっちの方が良いですか?
私は正直、泊まりに来られる方がストレスで…𓍤
義父母はとても良い人で好きなのですが、
義母→生肉、生魚を触った手を洗わずに家具や家電を触る
義父→ソファに座った状態でダイニングテーブルに足を乗せる
といった衛生面的な部分で受け付けないところがあり、泊まりに来られるのは苦手に思ってしまいます💦
私の心が狭いのか…😞💦
- hi.(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)

ぴい
私も来られる方が苦手です_(-ω-`_)⌒)_
家の中って完全にプライベート空間なので…
受け付けないところがあって仕方ないと思います!

チョコ
どちらもないですが、やはり来られる方がストレスかな?と😑
っていうか義母さん、生肉生魚触って手を洗わないって信じられません💦食中毒とかやばくないですか?
そんなことされたら発狂してしまいそうです😱
義父さんの足癖もあり得ないですが…

退会ユーザー
どっちもやだな…
けど泊まりに行く方がマシですね😖
何もしなくていいし(笑)
なにより自分の家の中ベタベタ
触られるのも嫌だし
義父母の後のお風呂、トイレ掃除
が厳しい😅

ママリ🔰
それは来てほしくないですね😂
私もどっちも嫌ですが
泊まりに行く方がまだマシかな…💧
そんな感じの両親なら余計に😂

退会ユーザー
子供仕様になってない義実家に行く方がストレスなので、来てもらいます。本当は行きたくないし来て欲しくないです笑😂

はじめてのママリ🔰
私も泊まりに行く方がいいです😣
泊まりにこられるとずーーーっと一緒にいなきゃいけないので息が詰まりそうで🤮なのに頻繁に来ようとするのでほんとストレスです。

ママリ
泊まりに行く方がマシです。泊まりに来られたらいつまでも長居しそうで...泊まりに行けば予定があると言って逃げられそうだからです。
本当はどっちも嫌ですね!
コメント