
コメント

やなぎ。
住吉幼稚園は市立幼稚園なので
2年保育だったと思います、、
4、5歳児のみの受け入れだったような、、
違ったらごめんなさい🙏
市役所の子ども保育課に行くと
市立幼稚園の案内の紙などが
置いていた気がします!
やなぎ。
住吉幼稚園は市立幼稚園なので
2年保育だったと思います、、
4、5歳児のみの受け入れだったような、、
違ったらごめんなさい🙏
市役所の子ども保育課に行くと
市立幼稚園の案内の紙などが
置いていた気がします!
「住まい」に関する質問
現在おうちを建てています。途中経過を見にいくと、敷地内(間口?入口?付近)にリードをつけた猫を散歩中のおばさんがいました🙄 雑草が生い茂っていてそれを食べているのかじゃれているのか、猫が雑草をわしゃわしゃしてい…
造作カウンターの棚板を裏表反対に取り付けられ やりなおしてもらうことになりそうです🏠 ニッチのやり直しも以前あり、 その時の壁紙やコーキングの仕上がりが 雑で満足のいく仕上がりではなかったです。 ニッチはまず色…
新築住宅の固定資産税について分かる方いますか🥲? 現在3年目の新築で購入した戸建てなのですが、1年目は自分で申請しに行き、次年度からは旦那の職場でやってもらっていました。 1年目こそは振り込みましたって連絡きた…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
何もかも初めてで保育園と幼稚園の仕組みもわからないまま来てしまいました💦
調べると認可、認可外、こども園とかプレとか○年保育とかもうわけわからなくなってました。
とても親切にありがとうございます😊
1度市役所に行って聞いてみようと思います!