※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の内見行く際に子供達の足音などを気にするので隣人を見ておきたく…

賃貸の内見行く際に子供達の足音などを気にするので隣人を見ておきたく(特に下の方)
さすがにインターホン鳴らすのは非常識かと思いますがどのように確認すればいいでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

管理会社にダメ元で年代とか聞いてみるか、洗濯物外干しならなんとなくの家族構成はわかるかも🤔

ままり

不動産の営業をしていましたが、さすがにインターホンはだめなので皆さん外から見て出てこないか少しだけ待つとかはありました!
ただそれも長くはいられないので、正直タイミング良く会えたらラッキーくらいだと思います😖
あとは洗濯物とか、玄関周りに何か物を置いているか見るとかですかね…

下の階の方とはまた別ですが、駐輪場を見て子どもの割合を確認したり
ゴミ捨て場やポストの周りを見て住民の民度を見られる方が多いです!