![emiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の子どもがいて、哺乳瓶やフォローアップミルクについて悩んでいます。哺乳瓶を卒業した時期やフォローアップミルクを飲ませる理由と期間について知りたいそうです。
哺乳瓶、フォローアップミルクについてです
みなさんはいつ頃哺乳瓶卒業しましたか?
また、フォローアップミルクを飲ませている方は 何故 いつから どのくらい 飲ませていますか?
今9ヶ月で2回食の子どもがいてますが、これからミルクはどうなるのかな、と考えています。
よろしくお願いします!
- emiko(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
1歳までは普通のミルクで、1歳過ぎたらフォロミではなく牛乳飲ませれば良いと栄養士さんから言われました(◍•ᴗ•◍)
うちは体重少なめだったので、そこを相談したら、そしたらフォロミでも良いかもね〜。と言われ、1歳2ヶ月頃までフォロミ。その後は牛乳に切り替えました☆
哺乳瓶は1歳3ヶ月までにはやめるように歯科衛生士さんから言われました(◍•ᴗ•◍)
emiko
こんにちは!
コメントありがとうございます!
わかりやすい説明ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
1歳を目安に考えたらいいですかね(^-^)
様子みながらやっていきます!