
七五三で私服で神社に行くことについて、着物や袴をレンタルした方が良いか悩んでいます。息子には無地のワイシャツと黒いパンツを着せる予定ですが、私服だと浮くでしょうか。
七五三で神社へ私服で行かれた方いらっしゃいますか?
息子は夏休みに着物を着て前撮り撮影しました。
今月か来月、近所の神社へ参拝予定なのですが、コロナの影響で、時間短縮、人数制限があるようで、人混みも怖いですし、参拝したらすぐに帰宅予定です。
息子は家にある無地のワイシャツと無地の黒いパンツを着せようと思っていますが、やはり着物や袴などレンタルした方が良いのでしょうか?神社で私服だと浮きますか?
- るみ(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
男の子は、お参りはスーツ系が多いですよ😃
夏ならポロシャツとかワイシャツに無地のズボンで十分だと思います!
むしろ男の子は袴着てる子の方が少ないかなーと思います。
周りもみんな袴は前撮りだけが多かったです!
るみ
詳しくありがとうございます!!
よかったです💦画像検索したら、袴着てる子が出てきたので焦りました💦💦
白シャツに黒のパンツで行くことにします!!
安心しました😄