
帰省するか悩んでいます。家族が愛知におり、祖母が会いたがっていますが、コロナや息子の体調を考えています。どうしたらいいでしょうか?
皆さんなら帰省しますか?
実家は愛知 車で7時間。
母は病院勤務、兄、弟は整備士
近くに住んでいる祖母、叔父(家でダニ?に噛まれて療養中、抗生剤の点滴をしたそう)
4月に会ったのを最後にそれ以降会っていません。
主に祖母が息子に会いたがってます。3歳まで一緒に育てたような感じです。息子からすると曾祖母です。年齢85歳 右足を骨折しており左足は虫に刺されてパンパンでかろうじて歩けるかな?という感じです。
息子は先週扁桃腺炎にかかり1週間高熱、下痢でやっと回復して幼稚園に行き始めた頃です。
9月12日が父の命日で帰る予定はなかったです。(来年7回忌なのでそこで帰ろうかと思ってました。)
しかし、一昨日、母に近々帰ろうかなーと言ったところ祖母は12日に帰ってくる!という認識でいたみたいです。
会いたいは会いたいですが、コロナもあるし、妊娠中だし、息子病み上がりだし、どうしようかなって感じです。
4連休帰ることも考えましたがうーんって感じです。
皆さんなら帰りますか?
- ゆうこ(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お母さまが病院勤務ということで、会うべきではないと思います!
もしお母さまにコロナ移して無症状で入院してる方などにうつしたら本当に恨まれる世界になってしまうので...。
会ってからお母さまが2週間病院を休めるとかなら別だと思いますが。
その先のことも考えてリスクマネジメント大事だと思います✨
ゆうこ
コメントありがとうございます!
やはり会うべきではないですよね!
母に聞いたところうちの病院でもコロナのかたいるから帰ってきても大丈夫だよ?と言われましたが私自身が怖いのでやめておきます。
愛知となると結構コロナ出てますよね💦
母が2週間休むのは無理です😢主任のため激務です😭
先のことも考え今回は辞めておこうと思います😊
今、健診で通っている総合病院で院内感染おきたので尚更行くの辞めておきます!
退会ユーザー
ゆなさんが常識のある娘様でとても感心しました!
コロナって自分の一つの行動が、他の命を危機に晒すこと本当もっと世の中の方々に知ってほしいです😢💦
というかお母さま!!!コロナに無症状でかかってるかもしれないのに娘に帰ってきてもいいとは😢💦笑