コメント
はじめてのママリ
それは出来ないんじゃないですかね?
たぶん、併願しにくいシステムになってるんじゃないかな…。
mama
きっとできないですね😅💦
周辺の幼稚園と敢えてずらして先に手続きだけでもしてもらってお金を集める所もあるので😫
えみ21
ありがとうございます😊
ほんとですか⁉️2つで迷っていてどちらか受かった方とか考えてました。
幼稚園もなかなか考えますね😭
決断するしかないですね。
はじめてのママリ
それは出来ないんじゃないですかね?
たぶん、併願しにくいシステムになってるんじゃないかな…。
mama
きっとできないですね😅💦
周辺の幼稚園と敢えてずらして先に手続きだけでもしてもらってお金を集める所もあるので😫
えみ21
ありがとうございます😊
ほんとですか⁉️2つで迷っていてどちらか受かった方とか考えてました。
幼稚園もなかなか考えますね😭
決断するしかないですね。
「入園」に関する質問
保育園入園について、ふと疑問に思ったのですが (無知な質問ですみません、批判はご遠慮ください😊) 第一希望が人気の園だとします。 他のご家庭ともかぶった場合、 ①加点あり(未就学の兄弟が他にもいる等)、第2希望や第3…
幼稚園で初めてのバス通園は 泣いてましたか?😭 すぐに慣れましたか?🥹 来年年少さんに入園する娘。 人見知りと場所見知りをする子なので 当たり前に泣くだろうなと思います。 私もなんだか想像しただけで泣きてきます😭
保育園4月入園希望で、第一希望に面談行くと思うのですがすが これって受かった人だけでよくないですか? 倍以上の応募者で絶対落ちてるし、聞く内容も受かってからの人だけでよくない?って思ってしまうのですが、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
地域にもよるけど割と併願って出来ないとこ多いです😢
なので1つに絞って、ダメなら二次や三次募集に行くしかないかな…。