
子育て支援施設について質問です。初めて行ったら誰もおらず、驚きました。通常の訪問時間や経験を教えてください。
子育て支援施設について質問です。
今日子育て支援施設にイベント(その施設には1週間前に赤ちゃんの集いという0歳対象の会があったので参加してました)以外で初めて行ってみました。
13時半に行ったんですが誰もおらず、私と息子のみ。
今日が雨っていうのもあるかもしれませんが、1週間前に参加した赤ちゃんの集いにはたくさん同じくらいの月齢の赤ちゃんが来ていたのでギャップにビックリしました。
子育て支援施設に行かれている方、だいたい何時くらいに行かれてますか?
イベント以外の日は行っていませんか?
子育て支援施設初心者なもので良かったら色々教えてください>_<
- むちむち(9歳)
コメント

退会ユーザー
イベント以外にも行ってます(*^^*)
だいたい午前中がおおいですよ😊午後はお昼寝の時間にあたるので
だいたい10時くらいに行ってますよー(❁´◡`❁)

匿名希望
何もなくても良く行ってますが午前中に行きます❗やはりイベントの日があかちゃん多いと思います~自分で歩いたりして遊べるようになれば何もなくてもおもちゃが沢山だけど、まだ遊べない内は小さい月齢の子少ないかもですね~私は気にせず3ヶ月くらいから行ってますが最近同じくらいの子に出会う気がします。
-
むちむち
午前中がいいんですね♫
うちの子もまだ寝返りしようとがんばってるけどできないくらいなんで1人で遊ばせるのはちょっと難しいかなって感じです💦😅
何カ所か子育て支援施設行ってますか?それか一カ所だけにしてますか?- 7月11日
-
匿名希望
2つの支援センターに行ってますが、月に一度や二度また他のとこに行ったりします~そこでしかないイベントとかもあるのでチェックして行ってますが、いつも会う人とかも居たりして皆色んな所回ってる感じです♥イベントでみたら生後2ヶ月から可能とかそういう方が寝返り前の子とかもいると思います♪
うちは寝返りが遅くて、支援センターでいつも練習させてたからみんなに覚えてもらえました笑 まだ動かないときの方がゆっくりママさんとお話しできてましたよ♥- 7月11日
-
むちむち
まだ4カ月で寝返りもできないし周りのママさんからしたら何で来てるの⁈とか思われちゃうのかなって気にしてたんですけど、暖かく見守ってもらえるのなら少し安心しました( ^ω^ )
- 7月12日

azu66
午前中遊ばせ、おうちに帰ってお昼、お昼寝、という感じなので、やはり午前中になりますー!
-
むちむち
やはり皆さん午前中なんですね( ^ω^ )
だいたい2時間くらいいる感じですか?- 7月11日
-
azu66
そうですね!私は9時前後~11時前後でいることが、多いです!
- 7月11日
-
むちむち
なるほど!私も明日から2時間くらい行ってみることにします( ^ω^ )
- 7月11日

退会ユーザー
うちは大体午前が多いですね。
9:30〜10:00時に行って夫がいつも自宅で昼食べるので11:15には出る様にしてます。
夫が昼自宅で食べない時は、私と娘のご飯持って行って支援センターで食べさせて、午後も13:00〜14:00位まで遊ばせて帰ることもあります。
-
むちむち
支援センターでご飯ってゆう方法もあるんですね( ^ω^ )今日早速、息子の朝寝が終わったら連れて行ってみます♫
- 7月12日
-
退会ユーザー
私が知ってるとこはどこもお昼食べさせられるスペースありますよ(*´ω`*)
場所によっては無いのかもですが(つд`)- 7月12日
-
むちむち
早速行ってきました( ^ω^ )
とりあえず導入編ということで2時間だけいました♫また慣れてきたらやってみます♫- 7月12日
むちむち
朝の時間が多いんですね♫
ちなみに行ってる支援施設は保育園の中にあるところですか?( ^ω^ )
退会ユーザー
2箇所行ってて、1箇所は保育園の中にある施設に行ってます😊
むちむち
私は保育園の中にあるところしか見つけられずそこに行ってる感じです😅行く時、ほんとに行っていいんだろうかと保育園の門開けるのドキドキしちゃいます(笑)
退会ユーザー
そうなんですね(*^^*)でも保育園の中にある施設の方が先生もしっかり見てくれる感じありますよ😊
最初はそう思いますよね>_<
次行くときは、他にも人がいると思うので、その方たちに合わせて入れば大丈夫ですよ(❁´◡`❁)頑張ってください(*^^*)
むちむち
ありがとうございます( ^ω^ )
明日から早速頑張って行ってみます♫