![くろふねちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りで悩んでいます。里帰り後、赤ちゃんとの1時間の移動が心配。希望の神社は遠いが、近くにも大きな神社がある。皆さんはどうされましたか?
お宮参りについて質問です。
前提として…
出産は里帰りで、自宅から高速で1時間の実家に帰ります。
産後は夫の仕事の都合で私の実家近くに引っ越します。
義実家は現在の自宅から1時間、私の実家からは1.5〜2時間。
安産祈願は両方の実家から1時間ほどの神社に行きました。
お宮参りでどこの神社に行くか悩んでいます。
私の希望としては、安産祈願に行った神社に行きたいのですが、
はじめての出産で、1ヶ月の赤ちゃんを連れて1時間の距離の移動がどんなものかわかっていません…。
実家近くや産後住む家の近くにも大きな神社はあるので
そこでもいいのですが、そうなると義実家からは結構遠くなってしまい…
里帰りされたみなさんはどうされましたか?
どちらがいいと思われますか?🥺
- くろふねちゃん(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
お宮参りは基本的に済む場所の氏神様への挨拶だから、自宅近辺が良いと聞きましたよ☺️
安産祈願はどこでも良いそうです。
なので私なら自宅近くにするかなぁ…赤ちゃん連れて1時間移動するより、義実家に頑張って移動して貰います💦
くろふねちゃん
コメントありがとうございます☺️
やっぱり近くがいいですよね🤔
安産祈願した神社には落ち着いてからお礼に行くことにします☺️
ありがとうございました!