 
      
      
    コメント
 
            ❤︎yuna❤︎
我が家は完母だった事もあり、夜泣きの対応もした事ありません💦夜中起きませんでした😓旦那には泣き声が聞こえなかった様です。
うちは全くと言って良いほど、戦力外です🥺
 
            久しぶりのママリ
お風呂入れたり、抱っこしたり、頑張って夜寝かしつけようとしてくれますよ!
家の中でももちろん抱っこしたり遊んだりしてますが、
外に出る時は必ず抱っこしていてくれます!
もうだいぶ重たいので私じゃすぐ疲れてしまうので笑
ただし、おしめだけは週1くらいでしか替えてくれません笑
最初は全然してくれなかったのですが、毎日毎日私が駄々こねてたらやってくれるようになりました!
限界だよ~!って言った方が楽ですよ!
- 
                                    久しぶりのママリ だけど、完母なので、夜中は旦那は起きません笑 
 起きても戦力外だし、私もそもそもで寝ぼけてるから起きられても意味が無い笑
 ちゃんと睡眠とって仕事に言って欲しいです!- 9月10日
 
- 
                                    はむたろう 仕事しながらそこまでやってくれるなんて凄いです♡ 
 私も限界だよーって言ってみようかなw- 9月11日
 
 
            退会ユーザー
確かによく言いますね(笑)
うちは大変だったんだよーとか言います。
こっちからしたらだからなんだ?こっちはそれを毎日やってるんだよーって感じなのでそのまま言ってます(笑)
うちはやってと言えばやります。自主的にやることもありますがなんせマイペースな旦那なので(ToT)
- 
                                    はむたろう すぐ言うの腹立ちますよね、 
 こっちのが大変で限界だよって感じw
 私も旦那が気づかないので
 こっちからやってと言ってみます- 9月11日
 
 
            ちゅーん
ほんと。こないだ家族で出かけるのに私に急かされてイライラしながら俺は自分の準備もまだだったんだから仕方ないだろーと言うので私は2時間も早起きして化粧して子供のお弁当も作って洗濯もして朝ご飯作って時間通りにしてるんですけど?????って言いました💢
まぁでもスパルタなので育児は料理以外ほぼ完璧にできますし率先してやります❗️殺し文句は『私が明日死んでも大丈夫なようにして』です🤣普段から何もしなけりゃ子供にとっては父親じゃなくて他人だからね〜と言ってます。
- 
                                    はむたろう 殺し文句いいですね♡使わせてもらいますw - 9月11日
 
 
            funkyT
私自身が妊娠中なので、基本的に仕事以外は、息子と一緒に寝転がっていて、家事育児は夫がやります。
夫も仕事して疲れているはずなのに、文句も何も言わないので、逆に、夫の体調が心配です。
でも、ここまでやってくれるまでは、毎日イライラでした。やる気がないわけじゃ無いのですが、本当に気が付かない。ルーチン化して、やっとできるという感じです。
今でも、育児に必要な物や環境は、全て私が調べて揃えないといけないし、部屋の安全対策もです。離乳食も私が作ったり指示しないと、途方にくれてるだけです。おむつやおしり拭きの在庫も自ら調べようとはしません。
結局は私が裏で動いて、夫は息子と触れ合えて、いいとこ取りです。
世間ではこれでもイクメンと呼ぶのでしょうかね。。。
- 
                                    はむたろう えー、家事も育児もすごいですね、旦那さん♡ 
 男の人ってほんと全部言ってあげないと気がつかないですよね💦
 男の人がちょっとでも育児手伝えば
 すぐにイクメンイクメン…
 母親は24時間365日育児なのに…- 9月11日
 
 
   
  
はむたろう
うちも泣き声聞こえないみたいです💦ほんとかよって思いますがw