
コメント

ぴーちゃん
うちは一歳7ヶ月くらいから突然やる気を出して、チッチ出る!うんち出る!とトイレに行くようになりました☆
遊びに夢中だとたまに失敗しましたが、トイトレ初めてひと月で夜寝るとき以外はパンツです😄
お昼寝も今はパンツです☆
ぴーちゃん
うちは一歳7ヶ月くらいから突然やる気を出して、チッチ出る!うんち出る!とトイレに行くようになりました☆
遊びに夢中だとたまに失敗しましたが、トイトレ初めてひと月で夜寝るとき以外はパンツです😄
お昼寝も今はパンツです☆
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんの保育園はどんな教育ですか? 朝登園時、(ちなみに3歳児クラスです)バッグをもって行ったら、自分でバッグからシール貼る冊子出してシール貼ったり、ループ付きタオルを自分のマークのタオル掛けに掛けたり、パジ…
保育園や幼稚園の説明会で子供が2歳〜3歳ぐらいの時に一緒に参加するの大変じゃないですか?😭 こども園の説明会に参加予定なのですがほとんど平日で、 転勤族のため親も近くにおらず、 一時預かりも予約取れず、 夫も休…
もうすぐ1歳になります。同じくらいの月齢の方おやつは何あげてますか?前までボーロやハイハインをあげてたんですが10ヶ月健診で体重が減ってたのでおやつも蒸しパンやバナナなど栄養のあるものをあげてと言われました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちまこーい
回答ありがとうございます(*^_^*)
何度かチャレンジしてるのですが、中々やる気が続いてくれず苦戦中です(^^;)
息子も1ヶ月でパンツで過ごせるようになってくれたら良いのですが、何かやる気が続く工夫とかされてましたか?あとトイトレ中のパンツは何枚ぐらい用意されましたか?続けて質問してすみません(^^;)
ぴーちゃん
やる気を出す前はトイレによくついてきては、チッチ出たねー!と流してくれてました😅
トイトレは全く工夫なしです。笑
補助便座もコンビのシンプルなやつです☆
パンツはトレパンだと蒸れるし濡れても親が気づかないので、最初から普通の布パンツ履かせました!
ちまこーい
再度回答ありがとうございます(*^-^*)息子も最初から普通のパンツでチャレンジ中ですが、普通のパンツを履く日と嫌がり履かない日がありです(^^;)工夫なくてもやる気になる日が来ると良いのですが(^^;)