![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
前駆陣痛は36週ごろから起こる人が多いみたいですが私は2人ともありませんでした☺︎
2人目が高位破水からでしたが気が付けましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は前駆陣痛さいごまではっきりは無かったです。毎週の健診で子宮口が今何センチ開いているか聞いてみるといいと思います😄
-
いちご
なんかおなかはるなぁくらいですかね🤔
聞いてみます!来週の検診おわると毎週になるので😶- 9月10日
![𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
臨月に入ったあたりから前駆陣痛ありました!
9ヶ月入ったあたりで赤ちゃん下がり気味で自宅安静と言われて、37w6dで出産しました☺️
-
いちご
もう少ししたらあるかもしれないんですね😳
次の検診で赤ちゃん下がってるかきいてみます😶
32wのときの検診で、子宮頸管4センチだったのでいまどうなってるか😂- 9月10日
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
前駆陣痛 地味に痛くて早く産みたくて仕方なかったです😂
私はその頃3センチくらいだったのが自宅安静して4センチくらいに伸びてました☁️
予定日よりは早く産まれるかもですね( ᵕᴗᵕ )❣️- 9月10日
-
いちご
地味なのが続くのは辛いですね😂
安静ってそんなに伸びるんですね!
胎動も下腹部辺りにある時もあるのでだいぶ下にかんじるときもあるので早く会えますかね☺︎︎
早く会いたい気持ちもありますが、立ち会いないので不安もおおいです😭- 9月10日
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
37週まではお腹にいてもらわないと早産になっちゃうので、できるだけのんびり過ごしてくださいね🤤💗
立ち会いないのは不安ですね💧
でも実際旦那より助産師さんの方が何百倍も心強い存在でした😝(笑)- 9月10日
-
いちご
25日で37wなので、25になったら出てきていいよって話しかけてます🤣
のんびりまったり過ごします!
不安です😞
助産師さん常に居てくれたらそれでいいんですけど😭😭- 9月10日
いちご
臨月入ってからが多いんですね😶
ない場合あるっておぼえときます😊
高位破水きづけますか!
よかった🤣笑
分からずそのまますごしてしまいそうで!笑
るてろ
最初は尿漏れ?と思いましたが時間をおいてちょろちょろ出てくるのと自分では止められないので大丈夫だと思います🙆♀️
いちご
止まらないんですね!
特徴あってよかったです😭