
息子が幼稚園に入れる時期や保育年数について知りたいです。早生まれの方は何歳から通わせているか教えてください。田舎で転勤族のため情報が不足しています。
今年の3月に出産して今6ヶ月の息子がいます。
まだ早いですが早めに幼稚園に入れたいと思ってますが…満3とか満2歳からとかかいてるところがあり…いったいいつから入れるのか…。
早生まれのお子さんで幼稚園に通われてる方は何歳の時に通わせましたか?そして何年保育にしてますか??
住んでるところが田舎なので…あと転勤族で、今のうちリサーチしたいのですがなかなかなくて困ってます😥
- くまもん(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ままりん
今年の2月生まれの次男は3歳で年少さんから3年保育で通う予定です!

km
満三歳だと三歳になった翌月から入園できますよーと案内ありました。ただし空きがあればです😅
3月生まれだと三歳になった次の4月にはもう入園になるので意味ないですね。息子は来年入園です😥
満二歳のクラスがあるなら二歳になったら入園できるのではないでしょうか!
-
くまもん
3月は本当に短いですよね…。色々考えないとか幼稚園激戦区なので…😭
- 9月10日

みかん
娘のクラス(満3歳クラス)に3月生まれさんがいます。
少しずつ色々吸収しているみたいです‼︎
無償化になるまでずっと実費なので金銭的に大変かな?と。
-
みかん
娘の園の満3歳クラスは月齢関係なく、みんな4月一斉スタートします!
- 9月10日

みい
うちの子の幼稚園の4年保育に当たるは2歳児クラスなら満3歳になる前の4月に入園できます😃
ちなみにその下の5年保育になる1歳児クラスもあります🍀
3月生まれの子で満2歳になったばかりで4月に4年保育として入園する子も珍しくはないです😊
くまもん
3年保育ですか!!やっぱり三月で4年保育は難しいですかねー💦💦
ままりん
満2歳からという幼稚園が住んでいるところにないので、年少からしか選べないのとわたしが寂しくて離れられないので😭年中からにしたいくらいの気持ちでいます😂
くまもん
確かに…さみしいですよね。でも、毎日ワンオペで私だけしか相手できないのでこれでいいのかなーと試行錯誤の毎日です。なので刺激になるようにと、検索作中なんです😓
ままりん
コロナでイベントも中止になっていたり、同じ年代の子と触れ合える機会もなくて心配になりますよね😭支援センターや児童館が開いているようなら、そういうところから行ってみるのもいいかと思いますよ🎶