※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこままリ🐣
ココロ・悩み

娘が写真を撮る時に笑わないので心配です。笑わせる方法を試しても反応がないことが気になっています。笑わない子になってしまったのか不安です。


生後6ヶ月になりました

娘が写真を撮る時に全然笑いません…

私は毎日山ほど娘にカメラ向けて写真
撮るのですが… 無言で撮ったり少し声掛けて
撮ったりするだけで、笑わせようと
大きい声出したり、した事はあんまりないです

このせいで笑わない子になってしまったんでしょうか…

笑って写真撮ってる子をみると凄く羨ましく
思ってしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にカメラが気になって真顔になっちゃうんじゃないでしょうか😊
私は一生懸命笑わせようと人には見せられないくらいに必死で撮ってます(笑)

hotaru

私は逆で、笑わせようと大きい声出したり変な顔したり散々やりましたが、
それでも笑顔撮るのはかなり難しかったです😂

娘が1番笑って撮らせてくれたのは、
うちわであおいで風をおくった時です!!
やってみてください(^O^)

はじめてのママリ

私も毎日撮ります!
カメラ向けると真顔になりますよね😅
スマホで撮る時もスマホが気になるみたいで、そっちをジッと見たりします。
笑わせて撮る(私は娘のツボを日々探しまくってます😅)という方法もありますが、笑ってる時(ご機嫌の時など)を撮るというつもりで、いつもカメラを近くに置いておかれてはどうですか?
ちなみに、娘の今のツボは、こちょこちょ、大好きなおもちゃを振る、いないいないばぁ、ばばばばばなど擬音語を言う、などです。
努力なしに笑ってる写真を撮れてる人なんて、ほぼいないんじゃないですかね🤔いるのかな。
きっと裏側ではみんな必死に笑わせて撮ってると思います☺️

はじめてのママリ

同じく全然笑わない子でした😅
カメラを向けてる時に限らず生後半年までは無表情がほとんどでした💦
今はインカメにして鏡みたいに自分の顔を見れるようにすると笑うようになりましたよ!
インカメじゃなかったら今でもきょとーんとしてしまって笑うことは少ないです🤦‍♀️。。。