※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kohaku96
子育て・グッズ

娘に処方されたお薬の飲ませ方がわかりません。粉は水に溶かすのか、食べ物に混ぜるのか教えてください。8ヶ月半の娘です。

お薬の飲ませ方教えてください!

今日小児科で風邪薬とビオフェルミンの粉を処方されたのですが飲ませ方がわかりません😅娘は8ヶ月半です。
お薬出されて、内容説明の時に聞けばよかったのに、娘がけっこうぐずっていたのでうっかりしてました。
遅いんですが少し前にやっと軽くご飯が食べれたので飲まそうと思ったんですけど、どうやって飲ましたらいいの?となりました…
粉って水に溶かすんですか?食べ物に混ぜるのか❓教えてください(><)

コメント

deleted user

娘は薬嫌がらないので水に溶かしてスプーン、スポイト、哺乳瓶の乳首などであげてました🤔

Shinori

可能であれば数滴のお水に溶いて、スプーンで飲ます。(スポイトで数滴の水をお入れました)

それが無理なら、それより少ない水で丸めて指で口の中に入れる。

ミルクやヨーグルトなどに混ぜると、その味が嫌になりお薬が入っていない時でも飲まなくなったり食べなくなったりする事もあるそうです。

今4歳の息子は直接粉を口に入れて、お水で飲めるようになりましたよ😊

Emma

少量の水(10〜20ml)でといて飲ませてます。
水で飲まない場合はお茶やジュースでも良いですが、母乳やミルクに混ぜるのは良くないみたいです。

deleted user

うちはごく少量の水でこねて、指で口の中に入れるスタイルです🙌

ポニョ

9ヶ月の息子なんですが薬は基本好きなのでそのまま粉を口でムシャムシャ食べてます、(スプーンに乗せてご飯みたいに)詰まらないようにある程度したらお茶を飲ませてます! 嫌いじゃなければ平気かと思います…あんまりこんな子いないかもしれないですが

omochichan

うちの子の場合、水に溶くと嫌がって吐き出してしまうので、指を濡らす程度の1〜2滴の水でこね、団子状にして上顎になすりつけ、すかさずおっぱいです!
シロップは嫌がり、飲ませるの断念しました💦

あやた

シロップはスポイトで吸って口の中にいれてました✨
粉薬は少量の水で練って団子状にしてほっぺの裏?につけて飲ませてます✨舌に乗せちゃうと苦味などを感じやすく嫌がるらしいので。
それか少量の水に溶かしてスポイトで吸って飲ませています🤗

りんご

離乳食やミルクに混ぜて平気で飲んでました😆

kohaku96


みなさま、お礼が大変大変遅くなり申し訳ありません!
すべてとても参考になりました。
ビオフェルミンは少量の水で練って口に放り込む方法でなんとかなりましたがシロップは今回はまともに飲ませられず…薬が相当ダメなタイプのようで先が思いやられます(^◇^;)
すぐにたくさんの回答をくださり助かりました😃ありがとうございましたm(_ _)m