![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ぜっさん腸炎です!
床にうずくまって動けなくて冷や汗書いて過呼吸気味になるくらいの腹痛と嘔吐と下痢があって、心配した主人が救急車呼んではこばれたのがきょうのことです😭😭
救急車で吐いてるうちにどんどん症状がかるくなって、軽度の腸炎の診断をうけめ半日後に帰宅しました😭😭
腸炎で救急車なんて迷惑なことをしてしまった、ほんとに恥ずかしい、と悶々としてたところです😭😭
わたしは下痢はもうしてないです!
ですが、我慢できる範囲ではありますが腹痛がまだすごいです!
![MMKP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MMKP
胃腸炎経験した事あります。
気持ち悪いと腹痛があり、一度トイレに行ったら…
ソコから2時間近くはトイレに行ったり来たり。
水下痢、嘔吐物も胃液しか出ない状態になり黄緑のスライムみたいなもの(汚くてすみません…)
水分も取れず上からも下からも出てばっかりで酷い寒気と震えが始まり…
旦那が帰ってきて救急病院に行ったら胃腸炎と脱水症状で点滴打ちました。
本当は吐き気止めも点滴にと言われたんですが授乳中だった事もあり吐き気止めはしませんでした。
次の日も吐き気や水下痢が多少続きましたが、2日目にはだいぶ良くなりました!
-
ママリさん
ありがとうございます。
参考になります。- 9月10日
![ガブトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガブトン
娘産む前まで毎年ノロになっていた私です。。
まずは、凄い吐き気、嘔吐、高熱、水下痢になりますね。
吐き気、嘔吐は大体半日〜1日で治りますが、水下痢はウィルスが全部出て行くまで結構続くイメージです。。
通常の便に戻るのに1週間はかかっていたような気がします😵💦
ママリさん
コメントありがとうございます!
水下痢でしたか?
それは胃腸炎ですか?