※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間に嘔吐することがあります。対策として、寝かせるときは頭の下に枕を置かず、横向きに寝かせると良いです。安心してください。

生後6日の赤ちゃん
母乳を飲ませたあとゲップをさせて
寝かせますが寝ている間に
何回か嘔吐してしまいました。

頭の下に枕をひいたり
授乳クッションを使って
寝かせますが嘔吐してしまいます。

これは大丈夫なのでしょうか
なにか対策わありますか?( ´^`° )

教えてください( ´^`° )( ´^`° )

コメント

Te社長🦄💫

うちの子も未だにげっぷしても吐き戻しますよ😌
その後それぞれみたいなので体重が増えているよ
うなら大丈夫みたいです(*^_^*)
後は寝ている時に窒息しないように
気をつけないといけないですね💦
うちは横向きにして寝かせていました!

  • R

    R


    窒息怖いですね、、

    ありがとうございます( ´^`° )
    気が楽になりました( ´^`° )💓

    • 7月11日
にゃんこ

まだ吐いてしまうのは仕方ないですね。
窒息の心配があるので、右側を下にする感じで少し横に向けて寝かせてあげるといいですよ。

  • R

    R


    少し横に向けて寝かせるんですね!
    知らなかったです( ´^`° )
    ありがとうございます💓

    • 7月11日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    右側を下がポイントですよ♡

    • 7月11日
  • R

    R


    今すぐ実行します( ´^`° )💓💓

    • 7月11日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    タオルなどを左に入れてあげてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    • 7月11日
  • R

    R

    知らないことばかり...( ´^`° )
    勉強になりました!
    本当にありがとうございます( ´^`° )💓

    • 7月11日