※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆みらい★
ココロ・悩み

右下の親知らずが虫歯で抜かなければなりません。腫れると言いますが、育児に影響はありますか?注意点はありますか?

今更ですが、右下の親知らずが虫歯になり、抜かなきゃいけません。もちろん私です(・・;)
腫れるとか言いますが、何かあと気をつけなきゃいけないことありますか? 育児影響ありますか?

コメント

ママリ

一度に4本抜いたことあります。
めっちゃ腫れました笑
痛みもあり、おかゆやゼリーしか食べられませんでした。育児には影響ないと思います☺️食事以外は普通に生活できますよ!

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    食べるの好きな私には過酷ですが、息子のミルクと同じだと思って頑張ります(;・ε・ )
    四本はつらいですね(>_<)

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    痛いの恐怖症なので、入院して全身麻酔してもらいました😂腫れるのも痛みも個人差があるので、軽いことを願ってます✨

    • 9月10日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    入院施設ないです(;>_<;)
    歩けないとかそういう大袈裟な副作用無いかな?とビビってます。

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    あくまで私が希望しただけなので、日帰りでできますよ!
    そういう副作用があることは説明されなかったので、ないと思います。

    • 9月10日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    頑張ります!(;ω;)1本だけなので。

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    がんばってくださいね!!!

    • 9月10日
ひー

私は4本ぬき、2本ははれなかったし、痛み止め飲んだから術後も全く大丈夫でした!下二本は痛いし、痛み止め飲んでも痛くて、母に育児お願いしました😭ウィダインゼリーしかたべれなかったです💦

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    痛み止め効かないんですね(>_<)
    やっぱり食べれないのか~……

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

授乳中に下の親不知抜きました。
薬を飲むので、授乳はお休みしてミルクを使いました。自分の食事は5日くらいは豆腐やゼリーなど、噛むというか飲む食べ物しか無理でした。

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    5日も!!痩せちゃう(笑)良いダイエットになりそうです(・・;)
    母乳ではないので大丈夫です♪

    • 9月10日
ままり

旦那が2連休の1日目に予約して抜きました!笑
めっちゃ腫れて痛み止め飲んでもキツくて旦那が子供の面倒主にみてくれていたのでそうして良かったです😂

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    やっぱりダンナの休みチェックしといた方がいいですね。いやーこわいです。

    • 9月10日
スポンジ

私は上も下も抜いてもほとんど痛くなかったですが、痛い人は寝込むくらいなのでもしもの時は親御さんとかに育児手伝ってもらえるよう話つけといた方が良いかもしれませんね。

無理して生活すると痛み出る場合もあるので😂

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    こわいです(・・;)分かりました。

    • 9月10日