
生後2ヶ月でRSウイルスになりました。軽症の子も胸の音が気になります。重症な子だけが入院するわけではありません。
生後2ヶ月でRSウイルスになりました。
軽いと入院じゃないのですね😭けど胸の音がゼーゼー言ってるようで不安です😱
重症な子だけ入院なのでしょうか??
- みっちゃころん(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちがいつも行ってる病院だと6ヶ月未満でRSになったら即入院と言われました💦
息子が6ヶ月でRSになって自宅で様子見で終わりました。

ユイ
うちのところも6ヶ月未満は入院ですね…!
ゼーゼー苦しそうじゃないですか?苦しそうなら小児科に連れて行ったほうが良いと思います💦
-
みっちゃころん
すごくゼーゼーって訳ではないのですが今日2回吐きました💦
やっぱり入院ですよね💦
小児科の方が確実ですよね💦- 9月10日
-
ユイ
まだ0歳ですし小児科のほうが良いと思います!
小児患者さんも多い病院なんでしょうか?
普通の内科だとRS=普通の風邪と解釈されてたりするかもなので😥- 9月10日
-
みっちゃころん
田舎の小さい診療所なので
小児も見てくれてるんです💦
小児科が40分走らないとないので
みんなそこでみてもらってます😱
とりあえず小児科に電話するか迷ってます🤔- 9月10日
-
ユイ
そうだったんですね!
とりあえず電話で良いと思います😣- 9月10日

sako
うちの下の子が4ヶ月の時RSウィルスにかかって入院しました。
でもうちは喘息と診断するか様子みてる時で肺炎になったら危ないって事で入院しましたが点滴が3日位あって後は時間が決まった時に吸入してって感じでした。
不安なら#8000に電話したらどうですか?
みっちゃころん
そうなのですね💦
小児科でないところにいったのですが、入院ではなく薬も咳鼻水とめるのだけで、自宅でいいのかなって思いました💦