※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

魚の食感が苦手で、パサつく魚はNG。しっとりした魚や調理法を教えてほしいです。

魚のおすすめメニュー教えてください!

もぐもぐも噛んで、味は嫌がっていないんですけど、飲み込む段階で食感(パサパサしたかんじ?)が嫌みたいで、ベッと出してしまいます😭💦
でも、しっとりした魚なんて無いですよね?😂
カレイやタラみたいな淡白でパサつきが際立つ魚はダメだったけどこの魚なら食べたよー!とか、こんなふうに調理したら食べるよー!っていうものがあれば教えてください!

コメント

はっちゃん

出汁のあんかけをかけたりしてました☺️食べやすそうでしたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あんかけいいですね!
    試してみます!☺️✨

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

昨日タラのフライにしたらバクバク食べてました!
揚げ物ですが、たまにはいいかなぁ〜と思ってみました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    美味しそうですね!✨
    普段はタラとかあまり好きじゃないのにフライにしたら食べたんですか?😆✨

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から魚より肉派ですね😂以前にタラをムニエルにした時はあまり食べなくて💦魚も食べて欲しくて今回は揚げたら反応良かったです🙌
    あとはブリの照り焼きやサバの味噌煮缶も食べます✨たぶんその辺は味が濃いめなので食べてくれたんだと思います😭笑

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😂
    揚げる時のレシピ?あれば教えてほしいです!🥺✨
    照り焼きや味噌煮もいいですね!
    確かに味付けもありますよね!😵
    私自身味濃い目が好きなので気をつけなくては…😂笑

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライは普通です!塩胡椒して小麦粉卵パン粉です!
    あとは竜田揚げみたいにするなら、醤油と酒と砂糖と生姜チューブを少量ずつ入れて少し置いて、片栗粉か片栗粉+小麦粉で揚げるだけです🙆‍♀️
    濃い目の味付けの時は白ごはんに混ぜたり、トマトとか水分の多いものあげたりしたりしています🤣

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!✨
    濃い目の味付けの時の裏ワザも真似します!😂✨

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

うちはタラは苦手のようでしたが、カレイの煮付けは食べられてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!✨
    煮付け、やってみます!

    • 9月10日
deleted user

とろみのあるあんかけとかもあんまりですか?カレイも煮汁を少し薄めてとろみつけてとか😊
あとはホイル焼きとかも割とふっくらしっとり仕上がる方かなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あんかけ試してみます!✨
    ホイル焼きも美味しそうですね!😆

    • 9月10日
たんぽぽ

うちの子もあまり魚食べてくれないんですが
サーモンのムニエルは食べてくれました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    サーモンのムニエル!美味しそうです!やってみます☺️✨

    • 9月10日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    片栗粉まぶすからパサつかないのと、バターの甘さ?で好きみたいです😂

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!😂✨私もムニエル好きなので、早速作ってみます✨

    • 9月10日