![uca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![uca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uca
こちらが間取図になります🌻
![ままままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままり
個人的にはお掃除ロボットで全部の床を掃除してもらいたい派なのでフラットがいいです!あと子供が小さいうちは段差あると落ちて怖いかなと思ったり…
でも小上がり、おしゃれでいいですよね☺️
-
uca
コメントありがとうございます😊
確かに!うちもお掃除ロボット買う予定なので
フラットの方がいいですね👏🏻
見た目はすごくお洒落ですよね😆🌟- 9月10日
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
オシャレさにこだわるなら小上がりにしますが、キッズスペースとしてだったらフラットにします!
転落など怖いですし、おもちゃなど落とされて床に傷が…など心配になりました💦
-
uca
コメントありがとうございます😊
確かにそうですね〜🤔
落ちても問題ないほどの高さにしようかと思ってましたが
床傷付けられるのも嫌ですね😱- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小上がりいいですよねー😍💕私もする気満々でしたがやめました!
お金もかかりますしね😭家の中に段差があるってなかなかストレスになるらしいです!かと言ってリフォームもお金かかるし…😭💦子どもの転落も怖いですよね🥺💦一面だけアクセントクロスにしてもオシャレだと思います😊✨
-
uca
コメントありがとうございます😊
お洒落ですよね〜!!!
そうなんですか😱
ストレスになるくらいなら多少地味でもフラットの方がいいですね!笑
北側をアクセントクロスにするつもりでいました🙌
それで充分ですかね😂- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
展示場で小上がりいくつか見ましたが、オシャレ以外にメリットが無いなと思ってやめました😂
もし後々家具や室内用滑り台など置こうかなと思った時、小上がりに合わせたサイズを探したりするのは手間かなと…
-
uca
コメントありがとうございます😊
確かにそれ以外にメリットないですね(笑)
というかデメリットが多すぎますね😂- 9月10日
![sa ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa ♡
実家が小上がりですが、
子供が何回か落ちました💧
私はおすすめしません
-
uca
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😱
やっぱりデメリットが多いので無しですかね〜😱- 9月10日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
叔母の家が小上がりなのですが、子供が毎回つまづきます(笑)
-
uca
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😱笑
転落防止で低めにしても逆につまづくことがあるんですね😂- 9月10日
-
まろん
1歳の娘は毎回つまづいてます(笑)
3歳の娘もいまだにたまにつまづいてます(笑)
でも、オシャレですけどねー♪- 9月10日
-
uca
危ないけどちょっと想像したら
可愛いです🤤笑
子供が危なくない程度にこてんって転ぶ姿可愛くないですか?笑
小上がりスペースあるとオシャレですよね👏🏻
違う方法でオシャレさ出そうと思います😂- 9月10日
-
まろん
いつも
あー絶対つまづく!ほら!ほら!あ!やっぱり!!(笑)
みたいな感じです(笑)
ただ3歳はてへっ♡ってなってるけど、1歳は毎回泣いててちょっとかわいそうですけどね😫
きっと色んなとこでオシャレはだせるので、素敵なお家になるといいですね♡- 9月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
老後もあるのでフラットな方が使い勝手いいと思います。
掃除機かけるのも大変ですので😅
でも、やっぱり変化が出るし素敵ですよね。
-
uca
コメントありがとうございます😊
確かに老後ここで寝るかもしれないのでフラットの方がいいですね👏🏻
見た目はオシャレでいいですよね〜😆- 9月10日
-
のん
いえ、歳を取ると段差を越えるまで足が上がらなかったり、小上がりに登ろうとして転倒し骨折したりするので、危ないと思いますと言う意味です。
- 9月10日
-
uca
あ、老後ここを寝室にするかもしれないので
転倒などの恐れがあるからフラットの方がいいですねという意味です💦
寝室じゃないにしてもつまづくかもしれませんが😅- 9月10日
![礼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
礼
下に収納つきの小上がり和室にしています!
私は小上がりにしてよかったと思ってます😊
メリットとしては、
・収納にブランケットやお昼寝布団、オムツなどが入れられる
・家事の合間に気軽に腰掛けて休憩できる
・リビングとの境目がはっきりしているので子どもが和室でしかおもちゃを出さず、リビングが散らからない
などです👍
息子はまだ歩き始めたばかりですが、教えてもないのにちゃんとおしりから降りるし、転落したりもないです!
-
uca
コメントありがとうございます😊
なるほど!メリットもたくさんありますね!!!
息子は降りる時は降りれますが
おやんちゃになってきたので走り回って踏み外して落ちそうな気がします😂😂😂
参考にさせていただきます💓- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小上がりにして段差のところに収納つけたいですね✨
-
uca
コメントありがとうございます😊
小上がりにするなら引き出しつけて収納にしたいですよね!!- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この導線なら小上がりにします😊将来的なことを考えて、リビングとキッチンを逆にして、将来的にリビングを広々使えるようにするのもいいかなと思います✨
-
uca
コメントありがとうございます😊
逆にしてこっちになりました😂
間取りはもう変えないですー👌🏻🌟- 9月10日
コメント