![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの肌が弱いため、洗濯について悩んでいます。 ・大人と同じ洗剤を使う時、分けますか? ・子供にはハイターはやめた方がいいですか? 肌の弱いお子さんをお持ちの方、教えてください。
【肌が弱い赤ちゃんの洗濯事情】
息子は湿疹ができやすいため、定期的に小児科に通っており、
週1回ロコイドを塗っています。
なので洗濯はいまだにベビー用の洗剤を使っています。
同じように肌が弱いお子さんをお持ちのママさん方に質問です🙇🏻♀️
・いつから大人と同じ洗剤を使いましたか?
・大人と同じ洗剤を使う時、洗濯自体は分けますか?
それとも大人の服と一緒に洗いますか?
・大人は洗剤とハイターを使っていますが、子供にはハイターはやめた方がいいですか?
(我が家は柔軟剤は使っていません)
⚠️肌トラブルのない赤ちゃんだと参考にできないので、
肌の弱いお子さんをお持ちのママさん方にお聞きしたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ママリ
コメント
![SUN&MOON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN&MOON
娘も肌が弱いため1歳で大人と一緒に一度しましたがダメでした。
なので、やっと2歳半になって子供用の洗剤も無くなったのを機に大人と一緒にしました!
大人用もハイター使ってなくて、あまりにも汚れがひどい時だけハイターにつけて洗濯前に一度すすいでます!
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
1歳すぎてから同じにしました。
大人のものと一緒に洗ってゆっくり試していきました!
上の服→ズボン→肌着の順です。
ハイターは柔軟剤より強力な洗剤なのでやめといた方が良いと思います💦
冬は荒れやすかったので、暖かくなった頃から試し始めました!
-
ママリ
順に試して行く発想はありませんでした❗️なるほど‼️🤩
ふむふむ、肌に直接触れない上の服から、ですね🧐
1歳を目安に一度試してみて、湿疹が出ないかチェックしてみようと思います👀💨
ハイターはやめておきます💦
私はハイター信者なのですが、
子供には早すぎますよね💦💦
とても参考になりました❗️
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 9月10日
ママリ
1歳でもダメだったんですね😳💦
我が家もベビー用洗濯洗剤のストックがなくなりそうで、
そろそろ1歳だし大丈夫かな…と思っていましたが、
まだ注意が必要かもしれないですね😖💦
ハイターは使わない方が良さそうですね🤔
とても参考になりました❗️
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️